身近で集めたホネホネたち
渥美半島の太平洋岸に漂着した鳥類の骨格標本を中心に展示します。
透明骨格標本の展示、活動の紹介
哺乳類骨比較,加齢による骨の変化,骨でみる怪我と治癒(すべてレプリカ,販売あり)
鳥類・哺乳類の骨格標本,仮剥製,毛皮
晒骨工程と骨の変形・収縮観察の紹介(レプリカ展示及び販売,ポスター展示)
骨格標本のデジタルデータ化手法の比較と統合的利用の試み紹介(ポスター,動画)
骨折のダイナミクス:どのように骨は折れるのかじっくり観察してみた(動画,解析事例)
骨と血管:骨の中にある血管,骨を取り巻く血管,骨をつくる血管
魚類,甲殻類の剥製、耳石、魚類,哺乳類,鳥類の骨格標本の展示
標本づくり自主練習(奥州市牛の博物館)の活動紹介、岩手大学自然史探偵団の骨格標本の展示です。
骨格標本の展示と写真撮影
オリジナル缶バッジ、骨ストラップなどの販売
高知県物部川の越冬トラフズクのペリットに含まれたホネの紹介