ホネホネサミットは、博物館や大学などを舞台に、公の財産としてのホネの標本づくりをしている団体や個人の交流が大きな目的です。その他にも、さまざまな形でホネの標本づくりに関わっている者同士が交流できればと考えています。
また、イベントとして一般の方々にも来場いただき、ホネの魅力や動物の死体を標本として残すことの意義を、子どもから大人までの多くの人に知ってもらう機会にもしたいと考えています。
それぞれが作ったホネの標本を展示したり、活動内容を紹介したり、皮むきや骨取り技術の交換をしたりして、楽しく盛り上がり、一緒に未来あるイベントを作り上げましょう!!
→自然史系博物館などを中心に骨格などの動物標本製作活動をしている団体・個人。その他、骨格標本製作を行っている団体・個人。芸術活動をされている団体・個人も歓迎しますが、実物の骨の形の面白さを伝える内容をお願いします(単にホネをモチーフにしているだけの場合は出展対象外)。博物館、学校の生物・科学部、大学の研究室・サークルなどの出展も大歓迎です♪
1、出展料は無料。
2、会場までの搬入・搬出は各団体でお願いします。
3、出展希望が多数の場合はお断りする場合があります。
その場合、博物館などを中心に動物標本製作活動をしている団体・個人の出展を優先します。
4、骨格標本作成またはホネにまったく関係のない、あるいは今回のイベントの趣旨にそぐわないと 事務局が判断する出展はお断りすることがあります。
5、生物の配布は禁止します。
6、次のような出展はできません
・生物を配布するなど自然保護上問題のあるもの
・ブース内での飲食をともなうもの
・販売のみを目的としたもの
・会場内に多量のゴミが出るもの
・大きな音がでるなど、周辺の出展者に迷惑のかかるもの
詳細は、下記の出展要項をご確認ください。
・ 出展申込みフォームに必要事項をご記入の上送信してください。
・ 申込み締め切り:2025年7月14日(月)
・お申込みいただいた出展者・出展団体には、8月中に出展に必要な机や機材などの関する詳しい案内をお送りします。
案内が届かない場合は、事務局までお問い合わせ下さい。
7月14日(月)で締め切りました!たくさんのお申し込みありがとうございます!