本記事は、裏アドベントカレンダー「ほぼ横浜の民2024」の8日目の記事です。
こんにちは!まつやまと申します。
ブログを読んでくださる方の大多数が初めましてだと思います。
なので、このブログで皆さんに少しでも覚えていただけたらと思います。
せっかくブログを書く機会をいただいたので自己紹介も兼ねて趣味である野球ネタを書こうと思います。
(まつやまは野球好きだけでも覚えていただけたら幸いです。)
5年ほど前、野球好きの友達と「2軍にフォーカスした野球サイトってないよね。せっかくなら作ろうぜ!」という意味の分からないノリから、野球のデータサイトサイトを作る事になりました(その時初めてプログラミングしました)。そんなサイトのメインコンテンツが
若手の将来の活躍を2軍の成績から予想する
というもの。そのサイトは広告収入よりも運用費が嵩んでしまったため、すぐに閉鎖してしまったものの、活躍予想結果(の一部)が残っていたので今回はその答え合わせをしていきたいと思います。残っているデータの都合上打者のみとなります。
ドラフトの答え合わせも5年が1つの目安と言われているので今回も5年ほど経って答え合わせにはちょうどいいころかなと勝手に思っております。
注意⚠️
5年前のことのため、予想をする上での条件やその条件にした理由等が曖昧であったり、データが一部しかなかったりと、おざなりな箇所が度々ございますがご了承ください。
また、初の機械学習だったため、そもそもそれ違うのでは?という点もあるかと思いますが、温かい目で見ていただけますと幸いです。
少し話それますが、、、
このブログ書くにあたり、当時のサイトを復元できないか試みたところ、何とかローカルでは復元できたので、
懐かしさに浸りながらほんの少しだけ振り返ってみます
トップページ
当時はスタイリッシュに作ったつもりだった
改めてみてみると、画像の色に被ってボタンの文字見えない。。。
選手ページの一部
2軍の成績を全面に出そうということで、
2軍成績の偏差値や成績が類似している選手を表示
ここを作るのにかなり苦労した思い出
先述の通り、友達とノリで初めたことなので、目的というほど大層なものはないが、
若手の将来の活躍を2軍成績から予想する
(サイトの言葉を借りると、若手の次世代を担う選手を2軍成績から予想する)
ことです。
学習に使用したデータは2009-2018年の若手を除く全選手の1,2軍成績です。
また、予想に使用したデータは若手の2軍成績です。
*若手の定義は。。。探しても見つからずでした。。。
おそらく高卒⚪︎年目以内、大卒⚪︎年目以内、社卒⚪︎年目以内(すでに1軍である程度試合出ている選手を除く)と定義した記憶が薄っらと。。。
アルゴリズム:SCV(色々試行錯誤して一番精度が高かったからだったはず)
特徴量
入力:2軍での単年の打率/出塁率/長打率
(学習データが少ない都合上できる限り指標絞った結果のはず)
出力:1軍のキャリハイの打席数を5段階評価
判定基準:1軍でのキャリハイの打席数を[140,240,340,443]で分けて、
それぞれ1〜5と定義(全体の分布から境界決めたはず)
予想結果は下記の通りです。
皆さんの推し選手の活躍予想はいかがでしょうか。
当時の記事(活躍予想の1年前のもの)を参考にネクストブレイク選手をピックアップしてみると、
安田:5
小園:4
藤原:5
根尾:2
西巻:1
と予想されました。果たして結果はいかに。
*清宮、村上はすでに1軍である程度試合出ていたため対象外
さあ皆さんお待ちかね?の答え合わせのお時間です。
まずは、accuracyから発表します。
今回は出力値に順序性があるので以下のような「部分点方式」を採用しました。
完全一致(差が0):1点
1グレードのずれ(差が1):0.5点
それ以外(差が2以上):0点
結果は、、、、45%でした!!!
まあそんなに甘くはないですよね。。。
ただ、まだ成長途上にある2軍の若手選手の将来の活躍が、あっさりと予測できてしまったら面白みは薄れてしまいますし、
一方で、2軍の成績が未来の結果と全く無関係だと断じるのも納得し難い。
そういった意味で、この数値は非常に妥当であると、個人的には感じています。
ここからは、選手をピックアップしてみていきたいと思います。
まずは、最高値予想がズバリ的中した選手
坂倉(広島)
塩見(ヤクルト)
安田(ロッテ)
杉本(オリックス)
細川(中日)
最高値評価の基準は規定打席ですが、日本代表に選ばれるほどの活躍をした選手も多いですね。
(ロッテからも日本を代表する打者が出てきてほしいですね)
次に、最高値予想したものの全く活躍できなかった選手
増田(ソフトバンク)
山下(巨人)
山野辺(西武)
渡辺勝(中日)
高木渉(西武)
活躍が期待されていた選手が多いですね。
続いて、活躍予想していなかったものの、最高値の活躍をした選手
# 選手名 - 活躍予想 - 実績
万波(日ハム)- 2 - 5
山口(ロッテ)- 2 - 5
呉念庭(西武)- 1 - 5
藤原(ロッテ)- 2 - 4
三森(ソフトバンク)- 2 -4
山本祐大(DeNA) - 2 - 4
今見たら活躍しているじゃん!!何でこの選手の活躍予想できなかったの?というメンツですが、
当時の成績から大幅に成長した選手たちとも言えます。(自分の予想正当化したいだけ)
最後に予想結果一覧も載せます
数年前ノリで始めた企画を無事完結させられて安心してます。
以上、ここまでお読みいただきありがとうございました。
(今年ことロッテの優勝が見たい!!!)