教育相談の主な内容
・子どもが学校に行けなくなった ,登校をしぶっている 。
・ 不登校になってから昼夜逆転している, 体調不良が続いている 。
・ 不登校をきっかけにひきこもるようになってしまった 。
・ 登校しているが学校生活に集中できない ,いじめられている 。
・ トラブルが多く発達の問題(発達障害)が疑われる 。 など
相談の手続き
・当センターに直接ご連絡ください。また、学校の担当者(担任の先生等)を通して、ご連絡いただいても結構です。
⇒ 相談専用ダイアル:0295-55-2514
・来所相談を希望する場合は必ず予約してください 。(予約状況により,お待たせすることがあります)
相談室1
相談室2
相談室2
【相談室1】保護者・先生と相談をする部屋
【相談室2】児童生徒と相談をする部屋。箱庭療法による自己表現も可能
【相談室3】児童生徒と相談をする部屋。・・・相談室は3部屋あります。