Publications 論文

Google Scholar Citations

*Corresponding author

2024

17) Sato N*, Okamiya H, and Yamada A. 2024. Ambush hunter attacks land snails in its burrow: unique larval stage of the click beetle Anthracalaus sakaguchii. Ecology 105: e4245. LINKCover Image

プレスリリース

掲載:読売新聞、Science Newsギズモード・ジャパン

2022

16) Futamura R*, Furusawa C, and Okamiya H. 2022. Winter gifts for river ecosystems: a massive supply of earthworms in early winter. Ecology and Evolution 12: e9620. LINK

掲載:苫小牧民報北海道新聞

15) Furusawa C, and Okamiya H*. 2022. Gathering in an empty house: arthropod assemblages overwintering in abandoned hornet nests. Ecosphere 13: e4074. LINK 

掲載:苫小牧民報北海道新聞

14) Okamiya H*, and Kishida O. 2022. Proximate stimuli: An overlooked driving force for risk-induced trait responses affecting interactions in aquatic ecosystems. Population Ecology 64: 205213. LINK

2021

13) Okamiya H*, Sugime R, Furusawa C, Inoue Y, and Kishida O. 2021. Paedomorphosis in the Ezo salamander (Hynobius retardatus) rediscovered after almost 90 years. Zoological Letters 7: 14. LINK 

プレスリリース特別展示(世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ

掲載:北海道新聞NHK北海道産経新聞苫小牧民報NHK東海CBCニュースチャンネルCCN毎日新聞読売新聞HUFFPOST中日新聞朝日新聞北海道新聞(ひと2022)JAPAN Forward 、中部経済新聞、福井新聞、長崎新聞、山形新聞、中国新聞、AmphibiaWebWikipediaアクア・トト ぎふブログ

12) Okamiya H*, Inoue Y, Takai K, Crossland MR, and Kishida O. 2021. Native frogs (Rana pirica) do not respond adaptively to alien toads (Bufo japonicus formosus) 100 years after introduction. Ecological Research 36: 10051014. LINK  

11) Okamiya H*, Tagami M, Crossland MR, and Kishida O. 2021. Are toxic effects of alien species affected by their prey? Evaluation by bioassay with captive-bred toad embryos and a vulnerable predator. Hydrobiologia 848: 4445–4452. LINK

10) Okamiya H*, Hayase N, and Kusano T. 2021. Increasing body size and fecundity in a salamander over the last four decades, possibly due to global warming. Biological Journal of the Linnean Society 132: 634642. LINK

プレスリリース    

掲載:AcademistANNニュースScience Japan  (JST)朝日小学生新聞共同通信産経新聞日経新聞福井新聞

9) Okamiya H*, Takai K, and Kishida O. 2021. Japanese common toad, Bufo japonicus formosus, contains venom in the egg stage. Current Herpetology 40: 103106. LINK

2020

8) Igawa T*, Okamiya H, Ogino H, and Nagano M. 2020. Complete mitochondrial genome of Hynobius dunni (Amphibia, Caudata, Hynobiidae) and its phylogenetic position. Mitochondrial DNA Part B 5: 22412242. LINK

7) Gorin VA, Solovyeva EN, Hasan M, Okamiya H, Karunarathna DS, Pawangkhanant P, de Silva A, Juthong W, Milt KD, Nguyen LT, Suwannapoom C, Haas A, Bickford DP, Das I, and Poyarkov NA*. 2020. A little frog leaps a long way: Multiple invasions to the Indian Subcontinent discovered in the Oriental tiny frog genus Microhyla (Amphibia: Microhylidae). PeerJ 8: e9411. LINK 

2019

6) Okamiya H*, and Kusano T. 2019. Effects of landscape features on gene flow among urban frog populations. Ecological Research 34: 497508. LINK

2018

5) Nakajima R*, Okamiya H, Shimokawa S, Yamamoto K, Kato H, and Murakami N. 2018. Comparison of floral traits and pollinator assemblages of insular and mainland varieties of Lilium auratum. Plant Species Biology 33: 276288. LINK

4) Okamiya H, Sugawara H, Nagano M, and Poyarkov NA*. 2018. An integrative taxonomic analysis reveals a new species of lotic Hynobius salamander from Japan. PeerJ 6: e5084. LINK

ZooBank, AmphibiaWeb, Amphibian Species of the World

3) Okamiya H*, and Kusano T. 2018. Lower genetic diversity and hatchability in amphibian populations isolated by urbanization. Population Ecology 60: 347360. LINK

2) Okamiya H*, and Kusano T. 2018. Evaluating movement patterns and microhabitat selection of the Japanese common toad (Bufo japonicus formosus) using fluorescent powder tracking. Zoological Science 35: 153160. LINK 

Zoological Science Award 2019 

2017

1) Okamiya H*, Igawa T*, Nozawa M, Sumida M, and Kusano T. 2017. Development and characterization of 23 microsatellite markers for the montane brown frog (Rana ornativentris). Current Herpetology 36: 6368. LINK


Misc その他出版物

7岡宮久規. 2024.  リレーエッセイ 静岡の消えゆくカエル、増えるカエル. はごろもの風 44 (2024年春号): 6.

6岡宮久規. 2024.  川根本町資料館やまびこで展示されていた1978 年採集のアカイシサンショウウオ標本. 東海自然誌 17: 63-67. LINK

掲載: 川根本町HP静岡新聞

5)  岡宮久規. 2023巻頭口絵 南アルプスのサンショウウオ. 理科教室  820: 2-7. 参考文献リスト 

4)  岡宮久規. 2022.  研究員紹介 岡宮久規主任研究員. 自然史しずおか 79: 5. LINK  

3)  岡宮久規. 2022.  研究員リレーインタビュー11. ふじのくに地球環境史ミュージアム ニュースレター 23: 2. LINK

2) 岡宮久規. 2021. トウキョウサンショウウオは大型化している? – 地球温暖化の影響を長期観測データから探る. Academist Journal. LINK

1) 岡宮久規・草野保. 2016. 小型動物の行動追跡手法:蛍光トラッキングの紹介と有効性の検討. 爬虫両棲類学会報 2016:19-28. LINK


Presentations 学会発表

International Conferences 国際学会

Okamiya H, Sugime R, Furusawa C, Inoue Y, Kishida O. Rediscovery of paedomorphic Ezo salamander Hynobius retardatus after almost 90 years. 10th World Congress of Herpetology. (Sarawak, Malaysia, August, 2024) (Oral) (予定).

Okamiya H, Matsuura N, Trui A, Sakata MK, Araki H, Kishida O. Contrasting effects of deer wallowing on survival and growth in two amphibian species. 10th World Congress of Herpetology.  (Sarawak, Malaysia, August, 2024) (Oral) (予定).

Okamiya H, Kusano T. Nonlinear body size cline in a salamander: patterns due to latitudinal compensation and its prevention. 9th World Congress of Herpetology. (Dunedin, New Zealand, January, 2020) (Oral).

Okamiya H, Sugawara H, Kusano T. Loss of genetic diversity prevent adaptation at the margin of distribution in a lentic salamander. 19th European Congress of Herpetology. (Salzburg, Austria, September, 2017) (Oral). 

Okamiya H, Sugawara H, Kusano T. Habitat fragmentation restricts gene flow and adaptation near the edge of species distribution in an endangered salamander. 12th International Congress of Ecology. (Beijing, China, August, 2017) (Poster). 

Okamiya H, Shiga Y, Sugawara H, Kusano T. Which factors influence genetic diversity and reproductive success in populations of endangered Japanese amphibians? 8th World Congress of Herpetology. (Hangzhou, China, August, 2016) (Poster).


Japanese Conferences 国内学会

岡宮久規・杉目良平・田上正隆・岸田治. エゾサンショウウオの卵数・卵サイズの地理的変異 [Geographic variation in clutch size and egg size of the Ezo salamander]. 日本生態学会第71回全国大会 (2024年3月, 横浜) (ポスター). 

・田上正隆・岡宮久規・岸田治. エゾサンショウウオ幼形成熟個体の飼育経過と今後について. JAA第4回水族館研究会 (2024年3月, 東京) (口頭). 

・早川宗志・岡宮久規. 静岡県立磐田南高等学校旧蔵のトキの剥製標本. 第26回自然系調査研究機関連絡会議 (2023年11月, 兵庫) (ポスター).

岡宮久規・岸田治.  Predator attacks elicit stronger defensive responses than remote predation risk. 第39回個体群生態学会 (2023年10月, 札幌) (ポスター).

岡宮久規. ふじのくに地球環境史ミュージアムに収蔵されている両生類標本. 第24回両生類自然史フォーラム (20237月, 和歌山) (ポスター).

・松浦なる・岡宮久規・八柳哲・坂田雅之・岸田治・荒木仁志. シカのヌタ場が両生類の繁殖に与える影響 [The effect of deer wallow on amphibian reproduction]. 日本生態学会第70回全国大会 (2023年3月, 仙台) (ポスター) (ポスター賞最優秀賞 ).

・二村凌・古澤千春・岡宮久規. 河川へのクリスマスプレゼント?:初冬の河川における陸生ミミズの大量流入と水生生物によるその利用. 第43回魚類系統研究会 (202212月, 札幌) (口頭).

・井上嘉大・岡宮久規・岸田治.  Evaluating the impacts of an invasive toxic prey on growth and survival of a native predator by field and laboratory experiments. 第37回個体群生態学会 (2021年11月, オンライン) (ポスター).

・辻野夢久・岡宮久規・中路達郎・岸田治. 小集団で確率的に生じるオタマジャクシの離散的な体色変異 [The discrete color variation in a small tadpole population formed by stochastic process]. 日本生態学会第68回全国大会 (2021年3月, オンライン) (ポスター).

・ 杉目良平・岡宮久規・岸田治. 親の性の効果が個体発生反応基準に与える影響 [Impact of parental sex effects on ontogenetic reaction norm]. 日本生態学会第68回全国大会 (2021年3月, オンライン) (ポスター).

・辻野夢久・岡宮久規・岸田治. 小集団で生じるオタマジャクシの離散的な体色変異 [The discrete color variation formed in a small tadpole population]. 第36回個体群生態学会 (2020年11月, オンライン) (ポスター).

岡宮久規・山本 薫. ハマダンゴムシの色彩多型と行動相関 [Color polymorphism and behavioral correlations of a semiterrestrial coastal isopod]. 第35回個体群生態学会大会 (2019年9月, 京都) (ポスター) (優秀ポスター賞 ).

岡宮久規・菅原弘貴・草野保. サンショウウオの適応形質の地理的変異:緯度間補償とその制限が生み出すパターン [Geographic variation of adaptive traits in a salamander: The patterns formed by latitudinal compensation and its prevention]. 日本生態学会第66回全国大会 (2019年3月, 神戸) (ポスター).

岡宮久規・菅原弘貴・草野保.  Partial body size cline due to prevented adaptation in a lentic salamander. 第34回個体群生態学会大会 (2018年10月, 東京) (ポスター).

岡宮久規・菅原弘貴・草野保. トウキョウサンショウウオにおける遺伝的多様性の空間変異とその形成要因. 日本生態学会第64回全国大会 (2017年3月, 新宿) (ポスター).

岡宮久規・草野保. 蛍光トラッキングを用いたアズマヒキガエルの微環境利用の評価. 日本爬虫両棲類学会第55回大会 (2016年11月, 沖縄) (口頭).

岡宮久規・志賀優・菅原弘貴・草野保. 止水性両生類における卵死亡率の個体群間変異と地理情報・遺伝学情報を用いた要因の解析. 日本生態学会第63回全国大会 (2016年3月, 仙台) (ポスター).

岡宮久規・志賀優・菅原弘貴・草野保. 両生類における卵死亡率の地理的変異とその要因. 日本爬虫両棲類学会第54回大会 (2015年12月, 千葉) (口頭).

岡宮久規・草野保. 蛍光顔料を用いたアズマヒキガエルの移動追跡. 日本動物行動学会第34回大会 (2015年11月, 東京) (ポスター).

岡宮久規・倉本宣. 谷戸地における環境構造とカエル相の関係について. 日本生態学会第61回全国大会 (2014年3月, 広島) (ポスター).


Outreaches アウトリーチ活動

Invited Lectures 招待講演・その他講演

田んぼにくらす両生類.  ふじのくに地球環境史ミュージアム企画展「イネ・米・田んぼ」サイエンスカフェ (2023年12月, 静岡).

静岡県の両生類.  ふじのくに地球環境史ミュージアムサポーター研修 (2023年11月, 静岡).

両生類から考える静岡の生物多様性静岡市生涯学習センター公開講座 (2023年10月, 全2回, 静岡). *招待講演

学校標本の価値と磐田南高校のトキ.  ふじのくに地球環境史ミュージアム企画展「収蔵品展2023」関連イベント「トキ剥製公開記念講演会」(2023年5月, 静岡).

・エゾサンショウウオ幼形成熟個体の再発見.  第23回トウキョウサンショウウオ・シンポ (2023年2月, 東京). *招待講演

シカとカエルの意外な関係シカのヌタ場を利用するカエルの話ふじのくに地球環境史ミュージアム企画展「角の魅惑」サイエンスカフェ (2023年2月, 静岡).

フィールドの両生類学:北海道に導入されたアズマヒキガエルの話を中心に.  EZOゼミ 第59回セミナー (2023年1月, オンライン). *招待講演

フィールドベースの両生類研究.  ふじのくに地球環境史ミュージアムサポーター研修 (2022年12月, 静岡).

神奈川と静岡のサンショウウオ-三浦半島と伊豆半島、丹沢山地と南アルプスを比べる-.  横須賀市自然・人文博物館 博物館教室公開講座「三浦半島の自然誌」 (2022年12月, 神奈川). *招待講演

・両生類の生態学と研究の楽しさ.  明治大学応用植物生態学研究室セミナー「自然の中のしごとシリーズ」 (2022年6月, オンライン). *招待講演

・大発見!北海道版ウーパールーパー!幼形成熟のエゾサンショウウオ.  北海道サンショウウオ保全プロジェクトシンポジウム (2022年3月, 北海道). *招待講演 

掲載:小樽経済新聞小樽ジャーナル

・トウキョウサンショウウオの非線形な体サイズクライン.  第2回北海道大学森林圏院生研究交流会 (2019年11月, 北海道). *招待講演

多摩丘陵の止水性両生類にみる遺伝的多様性と繁殖適応度の集団間変異.  第18回トウキョウサンショウウオ・シンポ (2016年2月, 東京). *招待講演


Cooperation 書籍・メディア協力等

*論文の取材対応はPublicationsを参照

・企画展「オオきいサンショウウオと小さい山椒魚  岡山県生涯学習センター人と科学の未来館サイピア. アカイシサンショウウオの解説文の執筆 (2024.04.2706.16).

静岡ふしぎ探検隊  静岡エフエム放送 (K-MIX).  出演(静岡県周辺にのみ分布するアカイシサンショウウオについての紹介)(2024.02.23, 03.01). 

静岡ふしぎ探検隊  静岡エフエム放送 (K-MIX).  出演 (ふじのくに地球環境史ミュージアム収蔵のトキ剥製についての紹介)(2023.12.08, 12.15). 

・富士山の溶岩流 到達一目で 静岡で企画展 22日まで  読売新聞 (2023.10.17).

大自在 「かえるのうた」 静岡新聞. 取材対応 (2023.06.13).

・磐田南高寄贈 トキ剥製 静岡で初公開 100年前式年遷宮で使用か  読売新聞. 取材対応 (2023.06.03).

磐田南高が寄贈の「トキのはく製」展示 駿河区の博物館  中日新聞. 取材対応 (2023.06.02).

トキの剥製初公開 静岡・地球環境史ミュージアム 25日まで収蔵品展  静岡新聞. 取材対応 (2023.06.01).

磐田南高トキ剥製移管へ 地球環境史ミュージアムで展示  静岡新聞. 取材対応 (2023.01.31).

ダーウィンが来た! 大追跡!謎の登山ガエル」 NHK総合. 出演・制作全面協力 (2022.11.27).

カラー版へんてこな生き物  川端裕人著 中公新書ラクレ. 苫小牧研究林でのフィールド案内・資料提供・原稿校閲 (2022.08.10). 

増補新版 北海道爬虫類・両生類ハンディ図鑑  徳田龍弘著 北海道新聞社. エゾサンショウウオ幼形成熟個体の写真提供・原稿校閲 (2022.05.28).  

ダーウィンが来た! 「多摩川で大スクープ 鳥が裁縫をした!」 NHK総合. マムシの生態についての情報提供 (2022.05.10).

北海道サンショウウオ保全プロジェクトパネル展  北海道サンショウウオ保全プロジェクト. 展示パネル作成協力 (2022.04.0305.08).

小冊子 自然の神秘エゾサンショウウオの繁殖と産卵  北海道サンショウウオ保全プロジェクト. エゾサンショウウオ幼形成熟個体の写真提供・原稿執筆 (2022.04).

晴れ、ときどきファーム!  NHKBPプレミアム. 二ホンアマガエルの同定 (2022.04).

ひと2022 「幼形成熟のエゾサンショウウオ確認 岡宮久規さん 北海道新聞. 取材対応 (2022.01.08).

エゾサンショウウオの幼形成熟個体特別展示  世界淡水魚園水族館アクアトト ぎふ. 展示協力 (2021.12.14).

アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル  フジテレビ. ウシエルの同定と生態についての情報提供 (2021.11.28).

Wild Tokyo (NHKスペシャル  ワイルド東京)  Oxford Scientific Films. ヒキガエルの生態についての情報提供 (2021.03.28).

日本産カエル大鑑  松井正文・前田憲男著 文一総合出版. アイフィンガーガエル幼生の提供 (2018.08.08).

八王子市動植物目録  八王子市編 八王子市市史編さん室. ニホンヤモリの分布についての情報提供 (2016.03).


Museum exhibitions 博物館展示

・ふじのくに地球環境史ミュージアム ミドルヤード展「カタツムリを襲う待ち伏せハンター -謎めいた大型甲虫サカグチオオヒラタコメツキ-(2024.01.3003.31)(主担当)

・ふじのくに地球環境史ミュージアム ふじミュー冬のイベント「バックヤードツアー(両生類編)」(2024.01.08)(主担当

ふじのくに地球環境史ミュージアム 企画展「イネ・米・田んぼ -人がつくる米_米がつくる世界-」(2023.11.11–2024.03.24)(田んぼと生物多様性セクション解説・標本作成)

・ふじのくに地球環境史ミュージアム 企画展「第6回ふじミュー写真」(2023.09.09–10.22)(主担当)

・ふじのくに地球環境史ミュージアム 企画展「知られざる富士山」(2023.07.15–10.22)(解説・標本作成)

・ふじのくに地球環境史ミュージアム コレクション展「収蔵品展2023~トキと希少野生動植物~」(2023.05.23–06.25)(解説・標本作成・講演

・ふじのくに地球環境史ミュージアム ホットトピックギャラリー「知られざる日本のサンショウウオ」(2023.04.04–06.04)(主担当)

・ふじのくに地球環境史ミュージアム ミュージアムキャラバン「しずおかの食」(2023.04–)(解説作成)


Reviewer 査読歴

Herpetologica, Biologia, Zoological Science, PeerJ (2), Ecology and Evolution, Copeia, Genes & Genetic Systems, Current Herpetology (5), Oecologia, Biological Journal of the Linnean Society, Limnology, Population Ecology, Journal of Heredity, Drone Systems and Applications, The Herpetological Journal, Scientific Reports