広島中国武術教室 入会案内
広島中国武術教室 入会案内
入会について
武道経験の必要は全くありません。
むしろ初心者の方、大歓迎です!
各季ごと新規受付枠が、人数限定制ならではの基本から原理から明快に指導を受けることが可能です。初心者の人でも安心して無駄なくじっくりと練習できます!興味がある方は奮って練習にご参加ください。
<無料体験学習のお申込について 間違いがないために必ず読んでからお申込を!>
お陰をもちまして各方面からお問合せが来ている状況なので、無料体験学習のお申込に関しては、人数の関係により、当会で入門希望をされている方を対象とさせていただきます。それ以外の方は、他の方を優先したいので、見学(無料)か通常の体験入門(有料)にしてください。現に東京本部に来場された方々から『こんな明快で実践的な練習をなぜメディアは紹介しないんだ!』‥との声があったことにこちらも誇りを持ちたいですし、他団体からスパイ行為があり、その防止でもあるので、ご理解願います。
受講希望の方は、志願理由、受講希望クラスまで必ず明記ください。
無料体験学習は1回のみです。2回目からは入門手続きをおこなってから練習となります!
お申込の際は、必ず無料体験学習の申込とお忘れのないようにお伝えください。それがないと通常の有料の体験入門となるので、ご注意願います。
無料体験を受講された後に、入会希望をされる方は、練習後に担当者まで声をかけてください。あくまでご自身が決めてから入会されるのがベストなので、当会からは勧誘行為はしません。ご安心ください。
ただいま、日本馬氏通備武術教会設立25周年祝を記念して入会金無料キャンペーンを実施中!
今なら入会金無料で月謝のみで入門できます。人数の制限があるので先着順とします!お申込みはお早めに。
「地方に住んでいるからという理由で本格的に中国武術を習いたくても、習えない」、または「健康目的の私でも教えてもらえるのだろうか」といった声が今まで一部あったそうですが、行動しなければ、解決できない限り、不安はあなたにつきまとうものです。でも、もうご安心ください。いまこのサイトを見てくださるあなたはもう正統な中国武術を修得できる第一歩を踏み出しているのです!それが当会の武術の素晴らしさです。
武術を習得するには、正しい方法や正しい原理を知りながら、繰り返し練習をおこなうことが大切です。当会が指導するカリキュラムは中国で選びに選んだものであり、これまで先人たちが実践して証明してきたものなのです。
当会のカリキュラムを正しく練習することで、正しく身につけることができるー このカリキュラムは、以前他の武道をやられていて当会に通われている方たちや政府関係の方々からも絶賛の声をいただいております。本場中国で 修行している人たちに負けないぐらい日本で習得して身につける人たちを続々と誕生させてきている、まさに『中国武術最高段位』からの『保証付き』の正統なカリキュラムであります。年齢や体力、経験によって進度に違いはありますが、当会で師範や講師が教えるとおりに素直に、着実に実行していってください。そうすれば、あなたは練習を通して一歩一歩前に進むことができ、次から次へと新たな発見ができるでしょう。
武術の習得や健康、今流行の潜在能力を活かすには、気が丹田に落ちることが大切であります。胸に意識があると心理的にも不安定になる。精神的に不安定な若者やおとなは意識を腹に落とすと安定していきます。 気を落とすことによって健康になる。血行が良くなる。元気になる。胆力もつく。
今、強い精神と強健の体になるよう要請しましょう。あなたが強く希望して練習を続ければあなたの体を健康なエネルギーを満たし、活性化させ一新できるはずです。
今、導きを要請しましょう。正しい武術の動きは真理に通じていくものです。
我々指導者には武術を習得できるノウハウが備わっています。最初は決して無理はする必要はありません。今、師範や講師の指導に従って進めてみてください。きっと結果が出てくるでしょう。
練習の内容について
馬賢達老師による八極対接(1985年日本武道館にて)
・技撃,散手,健身などの練拳や研究等を活用した
中国武術の学習を老若男女,各自の興味にそったかんじで
真面目にしかも楽しく練習する
これが練習においてのテーマです。
◆武術班
・基本練習
基本の立ち方、姿勢のとり方、力の抜き方、基本突き、基本蹴り、身法による発勁方法
まずはこれからです。
・基本拳路
通備弾腿をおこないます。10路からなっており、八極拳、劈掛拳、翻子拳の重要なエッセンスも含まれています。
この簡潔な基本拳路をおこなうことにより歩型、加式の訓練、基本突き、基本蹴りを身につけます。 若き日の神槍・李書文は基礎不足ということで、黄林彪(馬鳳図の師)から通備弾腿を伝授され大成した。
段階的に進んでいきます。
・拳術
八極拳、劈掛拳、翻子拳等をおこないます。
最高段位から公認され正統な武術を修得している師範が原理から使い方まで明快に指導します。 →これらの拳法の動画集でご参考ください
・武器
六合大槍、鞭杆、風磨棍等といった実戦的な武器を学べます。
短兵格闘といったスパーリングもできる格闘性の強い練習もできます。
◆太極気功養生班
※太極気功養生班では太極拳(楊家 及び気感を重視する鄭子)、推手、気功、整体体操、真のリラックスが体得できるエクササイズだけでなく、
段階によっては戴氏心意拳(丹田功 慢練 丹田爆発内勁法・・・)と
白鶴拳(手法 対練 寸勁法・・・)
といった内功拳法と呼ばれる拳も指導いたします。
こちらの太極拳のエクササイズは整体師の方から推薦の声を頂いています。
詳細は→こちらから
「真理」を通して体の使い方を学び、体現していきます。
20代から60代の方までいろんな年齢層の人が目的に応じて練習しています!
初歩から原理からじっくりと練習し各々の練習効果を目指していきます。
→当教室の練習写真もご覧ください
●武術班、太極気功養生班共に会員に向けた教材DVDを用意しています。
お買い求めの場合は師範にお伝えくさい。
見学体験入会お申し込み・お問合せ
まずはお問い合わせしてみてください。お問い合わせの際は、必ず氏名、連絡先(携帯可)、志願理由、受講希望クラス(武術OR太極気功)、ご来場される希望日を、 下記メールアドレスか電話よりご連絡ください。これらの必要事項のお知らせをもって受付となり、詳細をお知らせします。
※施設の都合により曜日と会場が変更になる場合もあるので、お問い合わせの前に必ず今月の練習日の所をご確認ください。→今月の当教室の練習日はこちらから
★見学及び体験入門に関しては当会で学習されることを検討されている人を対象とさせて頂きます。
見学か体験入門をされた上で、入会するかしないかをご判断ください。
他県からの学習も歓迎します。お気軽にご相談ください。
・問い合わせ
広島中国武術教室
090-8064-0586(土日祝に、平日は18:00~22:00の時間帯のみ)
※留守電のときはメッセージを入れておいてください。折り返しご連絡します
(注)小林正典老師はあくまで広島及び他県からの門下生から招聘という形でスケジュールが合えば広島まで指導に来られている形です。小林老師への直接のお問い合わせはご遠慮願います。
練習生のみなさんのより良い学習の向上のために、単なる見物目的及び場所だけのお問い合わせは返答できかねます!
氏名や連絡先がない方からのお問い合わせはお応えできかねますので、ご了承ください。
広島中国武術教室以外のお問い合わせは、各教室専用の連絡先からお問い合わせください。
広島休日教室へのお問い合わせは→こちらからです。