◆「立岩利用規程改訂版の掲載」
・「立岩利用規程」の改訂を行いました。(2025/7/10)
利用規程の各条項を確認の上、安全優先で利用をお願いします。
今回は立木の伐採という事例がおき(6月1日に発生)事件の発生を鑑みて特に「岩場本体および豊橋市所有用地や周辺の用地にある立木や環境一切の現状変更を伴う行為や、火器の使 用、焚火などは絶対にしないこと。」と改訂いたしました。
現状変更の希望がある場合は東三河遭難対策協議会に連絡・相談するように留意してくださるようお願いいたします。
◆立岩一時利用停止のお願い(浜松自衛隊訓練による)
・2025年5月27日(火)より5月30日(金)の4日間は、浜松航空自衛隊による訓練の実施により一般利用者の立岩の入山を停止します。
車両の駐車、クライミング等は行わないようにしてください。
ご協力をお願いいたします。(2025/4/20)
◆クライミング等の入山自粛のお願い(4/5、4/6 終日)
・2025年4月6日(日曜日)に立岩神社 春の例祭が行われます。
つきましては、前日の4/5と当日4/6の立岩の岩場エリアの入山を自粛してください。
よろしくお願いします。(2025/3/5)
◆注意喚起などのお知らせ
1)下記公的機関の利用させる場合は、利用をご遠慮ください。
(現在確定している予定はございませんが、3月中に豊橋以来のメディア取材(撮影)が入る可能性があります:2025/3/1現在)
2)立岩の正面壁→の上部にある通称「赤壁」についてはピンを打つなどすると岩が剥離するなどのお瀬俺があるようです。ご注意をお願いします(2025/3/1現在)