ホームへ
東原中土曜日学校ってなに?
休日の東原中学校を舞台に、 地域ボランティア主体の実行委員会が以下2つのコースを提供する事業です。(杉並区教育委員会共催事業)
Excel数学教室(毎学期 年3回)
天体観望会(夏季、冬季 年2回 保護者同伴)
誰が参加できるの?
対象は地域の児童・生徒です。(東原中学校生徒に限りません) Excel数学教室に参加するにはExcelをインストールしたパソコンが必要です。
どうやって申し込むの?
開催予定、内容詳細、参加申し込みは本ウェブサイト ホームページをご覧ください。
東原中学校土曜日学校実行委員会
委員長 佐伯幸四郎
Excelは数学を学ぶ道具として、とても強力なツールです。数学が好きな人、数学は得意ではないがパソコンを使うのは好きという人、Excel数学教室で楽しくExcelの使い方を学びましょう。
計算ツールの使い方
図形ツールの使い方
シミュレーションゲーム
それぞれのセッションでExcel初心者向けの基礎クラスと発展問題に挑戦する応用クラスを開催します
※Excelは米国Microsoft社の登録商標です。
街明かりの影響で一等星しか見えない、杉並の白茶けた夜空。それでも晴れた夜には、望遠鏡の助けをかりて天体観望が可能です。いままで望遠鏡を覗いたことがない人、プラネタリウムでしか星を見たことがない人、この機会に実際の星に親しんでみてはいかがですか?
口径25cm望遠鏡による眼視観望(惑星と月)
口径10cm屈折望遠鏡とカメラによる電視観望(星雲・星団)