安全マップ🏫
○本校は,徳之島の北東部に位置し,徳之島町のほぼ中央に位置します。徳之島町市街地や徳之島空港,亀徳新港へのアクセスも良いです。本校区に2024年(令和6年)12月22日(日)には「世界自然遺産センター」・「道の駅 とくのしま」がオープンされました。
○徳之島は鹿児島本土から南へ約450kmに位置します。また,奄美群島の中央に位置します。鹿児島空港からは約1時間10分,鹿児島新港から船で約14時間かかります。2021年(令和3年)7月に世界自然遺産に登録され,世界有数の風光明媚な自然に囲まれた島です。周囲はおよそ89kmあり,車で1周約2時間程かかります。
○主な産業は,さとうきび,じゃがいも,たんかん等の農業,キハダマグロやソデイカなどの漁業,黒糖を使った菓子などがあります。
○「子宝の島」,「闘牛の島」として全国に知られています。合計特殊出生率市町村別ランキングでは,令和6年4月現在,本町が全国第1位となりました(隣町の天城町は全国第2位,伊仙町は第16位)。
徳之島空港(徳之島子宝空港)から 車で約15分(約10km)
亀徳新港から 車で約20分(約13km)
平土野港から 車で約15分(約9km)
徳之島町市街地(亀津)から 車で約20分(約15km)
天城町市街地から 車で約10分(約8km)
伊仙町市街地から 車で約40分(約28km)