2024/12/12 SICC-12で東が招待講演を行いました。
2024/12/11 J. Chem. Theory Comput.誌に論文が採択されました。
分子科学研究所 斉藤研究室との共同研究の成果です。
2024/12/3 研究会「凝縮系の理論化学2025」(2025/3/10, 11開催)のホームページを公開しました。
多くの皆様の参加をお待ちしています。
2024/9/9 EMLG-JMLG Annual Meeting 2024で東が口頭発表を行いました。
2024/9/9 Nat. Commun.誌に論文が公開されました(採択は2024/7/25)。
東京大学 平岡研究室,京都大学 佐藤研究室との共同研究の成果です。
2024/9/3 2024年光化学討論会で東が招待講演を行いました。
2024/8/12 Angew. Chem. Int. Ed.誌に論文が採択されました。
大阪大学 家研究室,神戸大学 小堀研究室,岡山大学 山方研究室,
京都大学 佐藤研究室との共同研究の成果です。
2024/9/11に共同で本研究成果のプレスリリースを行いました。
2024/7/19 Org. Geochem.誌に論文が採択されました。
山口大学 齊藤研究室,京都大学 佐藤研究室との共同研究の成果です。
詳細は研究内容をご覧ください。
2024/7/5 Chem. Sci.誌に論文が受理されました。
岡山大学 山方研究室,京都大学 佐藤研究室,今堀研究室との共同研究の成果です。
本論文はBack coverに採択されました。詳細は研究内容をご覧ください。
2024/5/26 245th ECS Meetingで東が招待講演を行いました。
2024/5/21 Biomolecules誌に論文が受理されました。
京都大学 沼田研究室,佐藤研究室との共同研究の成果です。
2024/5/9 Chem. Lett.誌に論文が受理されました。京都大学 佐藤研究室との共同研究の成果です。
2024/4/30 分子シミュレーション学会誌「アンサンブル」第26巻2号に総説が掲載されました。
2024/4/26 大塚化学株式会社・シンクレスト株式会社共催のハイブリッドセミナー
「中分子医薬の最前線 ~フッ素化、フロー合成、計算科学の最新研究と最新技術~」で
東が招待講演を行いました。
2024/3/27 研究会「凝縮系の理論化学2024」は大盛況のうちに終了いたしました。
多くの皆様のご参加ありがとうございました。
2024/1/4 Angew. Chem. Int. Ed.誌に論文が受理されました。慶応義塾大学 羽曾部研究室,
神戸大学 小堀研究室,Tampere University Tkachenko Groupとの共同研究の成果です。
2023/12/20 研究会「凝縮系の理論化学2024」(2024/3/26, 27開催)のホームページを公開しました。
多くの皆様の参加をお待ちしています。
2023/12/4 ホームページを公開しました。
2023/9/1 東が教授として名古屋大学大学院情報学研究科に着任しました。