2025/5/28 Angew. Chem. Int. Ed.誌に論文が受理されました。愛媛大学 高瀬研究室・石橋先生,
京都大学 佐藤研究室との共同研究の成果です。本論文はHot Paperに選ばれました。
2025/5/25 MQM2025で東が招待講演を行いました。
2025/5/19 Angew. Chem. Int. Ed.誌に論文が受理されました。神戸大学 小堀研究室,長崎大学 作田研究室,
新潟大学 生駒研究室,Saarland University Kay Groupとの共同研究の成果です。
2025/6/12に共同で本研究成果のプレスリリースを行いました。
2025/5/13 Chem. Eur. J.誌に論文が受理されました。東京大学 平岡先生・堀内先生・阿部先生,
大阪大学 五月女先生,長崎大学 林先生,京都大学 杉山先生らとの共同研究の成果です。
2025/5/12 Org. Chem. Front.誌に論文が受理されました。Guangxi Academy of Sciences Hong-Liang Li Group,
九州大学 國信研究室,京都大学 佐藤研究室との共同研究の成果です。
詳細は研究内容をご覧ください。
2025/4/24 APATCC 11で東が招待講演を行いました。
2025/4/12 第4回量子地球生命科学研究会でM1の天野さん,辻井さんが口頭発表を行いました。
2025/4/7 新年度が始まり,新しいメンバーが加わりました。
2025/3/17 Org. Chem. Front.誌に論文が受理されました。
神戸大学 林・松原研究室,小堀研究室,秋本研究室との共同研究の成果です。
2025/3/15 Chemistry誌に論文が受理されました。京都大学 佐藤研究室との共同研究の成果です。
2025/3/11 研究会「凝縮系の理論化学2025」は大盛況のうちに終了いたしました。
多くの皆様のご参加ありがとうございました。
2025/2/25 J. Chem. Phys.誌に論文が受理されました。大阪大学 五月女先生,神戸大学 小堀先生,
名古屋大学 忍久保先生・福井先生・田中さんとの共同研究の成果です。
詳細は研究内容をご覧ください。
2025/2/20 J. Phys. Chem. B誌に論文が受理されました。京都大学 佐藤研究室,
新潟大学 俣野研究室,同志社大学 木村研究室との共同研究の成果です。
詳細は研究内容をご覧ください。本論文はSupplementary Journal Coverに選ばれました。
2025/2/14 Chem. Phys. Rev.誌に総説が受理されました。京都大学 佐藤研究室との共同研究の成果です。
本総説はFeatured ArticleならびにCoverに選ばれました。
2025/1/24 Org. Chem. Front.誌に論文が受理されました。Guangxi Academy of Sciences Hong-Liang Li Group,
九州大学 國信研究室,京都大学 佐藤研究室との共同研究の成果です。
詳細は研究内容をご覧ください。
2025/1/9 学術領域の枠を越えた交流から新しい科学を考える会で東が口頭発表を行いました。