2016年6月 東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻博士課程修了 博士(科学)
2013年3月 東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻修士課程修了 修士(科学)
2011年3月 横浜国立大学工学部第二部物質工学科卒業 学士(工学)
2024年3月ー現在 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター 特任講師
2021年3月ー2024年2月 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター 助教
2020年4月ー2021年2月 岡山大学惑星物質研究所 特任助教
2018年4月ー2020年3月 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター 日本学術振興会特別研究員(PD)
2017年4月ー2018年3月 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター 特定研究員
2016年7月ー2017年3月 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター 日本学術振興会特別研究員(PD(DC2から資格変更))
2015年4月ー2016年6月 東京大学大学院新領域創成科学研究科 日本学術振興会特別研究員(DC2)
2025年7月ー2028年3月 科研費 挑戦的研究(萌芽)研究課題番号:25K22048
2024年4月ー2027年3月 科研費 基盤研究(B)研究課題番号:24K00737
2021年7月ー2024年3月 科研費 挑戦的研究(萌芽)研究課題番号:21K18655
2020年4月ー2024年3月 科研費 基盤研究(B)研究課題番号:20H01994
2018年4月ー2020年3月 科研費 若手研究 研究課題番号:18K13635
2018年4月ー2020年3月 日本学術振興会 特別研究員奨励費(PD)研究課題番号:18J00966
2015年4月ー2017年3月 日本学術振興会 特別研究員奨励費(DC2)研究課題番号:15J06330
2022年4月ー2026年3月 科研費 基盤研究(B)研究課題番号:22H01322
2021年7月ー2026年3月 科研費 基盤研究(S)研究課題番号:21K04996
2019年10月ー2023年3月 科研費 国際共同研究強化(B)研究課題番号:19KK0093
日本高圧力学会、日本地球化学会、日本地球惑星科学連合、American Geophysical Union
Earth and Planetary Science Letters
Geophysical Research Letters
Journal of Geophysical Research: Solid Earth
Geochemistry, Geophysics, Geosystems
The Planetary Science Journal
Progress in Earth and Planetary Science
Origins of Life and Evolution of Biospheres