桑原 秀治


愛媛大学 地球深部ダイナミクス研究センター

メールアドレス:kuwahara.hideharu.vd[at]ehime-u.ac.jp

English version is here Researchmap Google Scholar

生命の起源と進化を育む地球や惑星の多様性を理解するため、以下の問題意識をもって惑星内部を再現する高圧実験に取り組んでいます。

惑星分化過程が生み出す表層化学組成の多様性

地球をはじめとした太陽系内の惑星表層組成の多様性はどのように形成されたのでしょうか?

 私たちの研究グループでは比較惑星学的視点に基づき、惑星材料物質と考えられているコンドライトと地球、他天体間の化学組成の違いから、その起源について考察を行っております(詳しくはこちら)。

惑星の大気海洋の起源と進化

地球や月といった天体の水や炭素はいつ、どのように持ち込まれ、その量はどのように決まったのでしょうか?

 水素や炭素といった揮発性元素は地球生命の重要な構成要素であるだけでなく、惑星大気の主要な元素でもあり、地球などの惑星表層の気候に重要な役割を果たしています。私たちの研究グループでは分化過程における惑星内部の揮発性元素の挙動(核-マントル間分配や溶解度など)について実験的に調べる研究を行っております(詳しくはこちら)。

惑星内部構造の推定

地球をはじめとした岩石惑星の内部構造はどのようになっているのでしょうか?

 私たちの研究グループでは鉱物の弾性波速度測定を行い、地震波観測と照らし合わせることで惑星内部構造の推定を行っております(詳しくはこちら)。

News

2024/6/5 月マントル鉱物の弾性波速度測定に関する共著論文Earth and Planetary Science Lettersに掲載されました。

2024/4/26 ジルコン年代測定用の標準試料合成に関する共著論文Journal of Analytical Science and Technologyに掲載されました。

2024/3/30 月玄武岩形成過程に関する共著論文Geochimica et Cosmochimica Actaに掲載されました。

2024/2/29 科研費が採択されました。

2023/11/22 地球マグマオーシャン分化過程に関する論文Physics of the Earth and Planetary Interiorsに掲載されました。

2023/7/28 共著論文Progress in Earth and Planetary Scienceに掲載されました。  

2023/7/5 月マントルに関する論文Earth and Planetary Science Lettersに掲載されました。

2023/5/25 初期地球マントルの酸化還元状態に関する論文Earth and Planetary Science Lettersに掲載されました。

2023/5/6 マグマオーシャンの酸化還元状態に関する論文Nature Geoscienceに掲載され、News & Viewsでも取り上げられました。

2022/5/25 JpGU 2022 (Astrobiology session)で口頭発表しました

2021/9/23 共著論文Geophysical Research Lettersに掲載されました。

2021/7/9 科研費が採択されました。

2021/6/21 共著論文High Pressure Researchに掲載されました。

2021/5/4 微惑星内部の炭素分布に関する論文Geophysical Research Lettersに掲載されました。

2021/3/1 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センターに着任しました。