自分で作ってみたいけど、何から始めたらいいか分からない…
そんな方のために、印刷物のデザインの基本やコツを分かりやすくお伝えする教室を開催しています。
こちらはパソコン教室ではありません。
あくまでデザイン教室であることをご確認ください。
※下記金額は、消費税込み・源泉徴収税差し引き後の、最終的にお支払いいただく金額の目安です。
個別指導については、市民センターや自治会館などの公共施設をお借りして行います。ご自宅への訪問ではありません。制作したい印刷物のサポートや入稿指導も可能です。
交通費は、ご依頼主様の規約に従うか、当方で計算しご提案します。
スライドや資料、参加者向けの配布資料の印刷は、当方で準備いたしますのでご安心ください。追加の印刷費はいただきません。
スムーズなスケジューリングのため、2ヶ月以上前からのご相談をお願いしております。
印刷物のデザイン教室で使用する資料の著作権について
資料の著作権は、「お手伝い屋さん」に帰属いたします。著作権の買い取り不可となりますのでご容赦ください。
利用する素材について
お客様が入稿されるデザインをお手伝いする際、使用する素材(画像、イラスト、テキストなど)は、著作権や肖像権など、第三者の権利を侵害していないものをご用意ください。
万が一、これらに問題が生じた場合、当方では一切の責任を負いかねます。