お手伝い屋さんが大切にしているのは、丁寧さです。
お客様の「こうしたい」「こんな風に伝えたい」という想いを汲み取った制作物を得意とし、
地元である岩手県一関市内で活動される方を応援したい気持ちで活動しています。
都会的な「きらびやかさ」よりも、「分かりやすい」「親しみやすい」と感じていただけるような制作物を心がけています。
お客様からのご相談から納品までの流れについて、詳細は以下の通りです。
お問い合わせフォームまたはメールなど、ご希望の方法でまずはお気軽にご連絡ください。
お見積もりと今後の制作スケジュールをメールでお送りします。この際に、本サービスに関する詳細資料も合わせて送付いたします。
お見積もりやスケジュール、資料にご納得いただけましたら、メール、または、対面(一関市内は無料、市外は交通費をいただきます)で、詳細な要望を伺います。
※メールでのやり取りで完結できる場合は、なるべくメールでのご連絡にご協力いただけますと幸いです。
伺った内容をもとに、デザインやイラストの制作を開始します。
※印刷物のデザイン教室の場合は、詳細を伺った後、ご希望のスケジュールに沿って教室を開催します。
完成したデザインをご確認いただきます。修正のご希望があればお申し付けください。
修正について
基本的に3回程度までは無料で対応いたします。
ただし、デザインやイラストの方向性が大きく変わるような修正を何度も繰り返す場合や、悪意をもって何度も修正を要求されるような場合は、対応を中断させていただく場合がございます。その後のご依頼もお受けできない可能性がありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※これは、お客様に無理なご負担をかけないための措置であり、通常のご依頼ではご心配いただく必要はございません。
最終的なデザインデータや印刷物を納品いたします。
納品後、当方から請求書をお送りしますので、2週間以内にお振込みをお願いいたします。
やむを得ない事情で期日までの支払いが難しい場合は、ご相談に応じますのでお気軽にお申し出ください。
※同人活動のお手伝いについて、条件をクリアした方は無料です。
お支払い方法について
銀行振込(「一関信用金庫」または「ゆうちょ銀行」のいずれかをお選びください)
または、手渡し(印刷物のデザイン教室のみ対応)
各詳細ページ下部にてご説明しております。サービスによって異なりますので、ご利用の際はお目通しくださいませ。