2023年度 兵庫医大眼科学教室 同窓会 学術奨励賞 受賞論文
1)英文原著部門:吉村彩野先生
Quantitative evaluation of blinking in blepharospasm using electro-oculogram-integrated smart eyeglasses.
Scientific Reports 13, 9868 , 2023
2)和文原著部門:平竹純一郎先生
突発性眼窩炎症の臨床像.神経眼科40:32-37, 2023
3)症例報告部門:五十嵐鎮秀先生
眼筋型重症筋無力症の類縁疾患と考えられた2症例.神経眼科 40:38-43, 2023
4)同窓会特別賞:岡本紀夫先生
多発網膜細動脈瘤の1例.眼科65:1263-1268, 2023
2022年度 兵庫医大眼科学教室 同窓会 学術奨励賞 受賞論文
1)英文原著部門:杉澤孝彰先生
『Risk Fac tors for Legal Blindness in 77 Japanese Patients with Endogenous Endophthalmitis: A Multicenter Cohort Study from J CREST 』Ocul Immunol Inflamm 2022/08Epub ahead of print
2)和文原著部門:米田貴博先生
『裂孔原性網膜剥離に対する硝子体手術後の光干渉断層血管撮影における中心窩無血管域の経時的変化』 日本眼科学会雑誌 2022/05 1 26(5):525 32
3)症例報告部門:岸本和樹先生
『シスプラチン視神経症の2 症例 』 神経眼科 2021/09 38(3):304 10
4)同窓会特別賞:永里大祐先生
『Foveal Thickness Fluctuation in Anti VEGF Treatment for Branch Retinal Vein Occlusion:A Long term Study 』 Ophthalmol Retina 2022/07 6(7):567 574
2021年度 兵庫医大眼科学教室 同窓会 学術奨励賞 受賞論文
1)英文原著部門:木村 剛先生
『 Central Serous Chorioretinopathy and Blood Serotonin Concentrations 』 J Clin Med 2021.2 10(4):558
2)原著和文部門:望月嘉人先生
『非共同性斜視に対する斜視手術と満足度』日本眼科学会雑誌 2021.1; 125(1):16-21
3)症例報告部門:三原 顕先生
『箸外傷による末梢性動眼神経麻痺の一例 』神経眼科 2020.9; 37(3):298-302
4)同窓会特別賞:石川裕人先生
『Clinical Characteristics and Outcomes in 314 Japanese Patients with Bacterial Endophthalmitis: A Multicenter Cohort Study from J-CREST 』Pathogens 2021.3; 10(4):390
2020年度 兵庫医大眼科学教室 同窓会 学術奨励賞 受賞論文
英文原著部門 小椋有貴先生
Komuku Y, Ide A, Fukuyama H, Masumoto H, Tabuchi H, Okadome T, Gomi F.
Choroidal thickness estimation from colour fundus photographs by adaptive binarisation and deep learning, according to central serous chorioretinopathy status. Sci Rep. 2020.3. 10(1):5640
英文原著部門 福山尚先生
Fukuyama H, Ishikawa H, Komuku Y, Araki T, Kimura N, Gomi F.
Comparative analysis of metamorphopsia and aniseikonia after vitrectomy for epiretinal membrane, macular hole, or rhegmatogenous retinal detachment. PLoS One. 2020/05. 15(5):e0232758
和文原著部門 近藤美穂先生
近藤 美穂, 木村 亜紀子, 岡本 真奈, 大北 陽一, 五味 文.
内方回旋斜視に対する治療成績. 臨床眼科. 2020/08. 74(8):985-90
症例報告部門 望月嘉人先生
Mochizuki Y, Ishikawa H, Sato A, Yamada K, Takesue Y, Gomi F.
Pasteurella multocida-induced endophthalmitis after a cat scratch. Am J Ophthalmol Case Rep. 2020/04. 18:100711
特別賞 岡本紀夫先生
岡本 紀夫, 濱本 亜裕美, 中井 慶.
内頸動脈狭窄症に対する内膜剥離術後に糖尿病黄斑浮腫が増悪した1例. 眼科. 2020/1. 81-87
2019年度 兵庫医大眼科学教室 同窓会 学術奨励賞 受賞論文
英文原著部門 前田裕宇樹先生
Yuki Maeda, Nami Nakagomi, Akiko Nakano-Doi, Hiroto Ishikawa, Yoshiki Tatsumi, Yoshio Bando, Hiroo Yoshikawa, Tomohiro Matsuyama, Fumi Gomi, and Takayuki Nakagomi. Potential of Adult Endogenous Neural Stem/Progenitor Cells in the Spinal Cord to Contribute to Remyelination in Experimental Autoimmune Encephalomyelitis. Cells. 2019.8;1025:1-21.
和文原著部門 山寺克英先生
山寺 克英,木村 亜紀子,増田 明子,大北 陽一,岡本 真奈,三村 治,五味 文.高齢者の間欠性外斜視に対する斜視手術は有効か. 眼科臨床紀要.2019.6;12(6):465-9.
英文症例報告部門
該当なし
和文症例報告部門 三好政輝先生
三好 政輝,大杉英子,松葉 真二,加藤 良武,田淵 仁志,五味 文.色素プラークを伴う黄斑部毛細血管拡張症2型に硝子体手術が奏効した1例. 臨床眼科.2019.3;73(3):273-8.
特別賞 永里大祐先生
Daisuke Nagasato, Yoshinori Mitamura, Mariko Egawa, Masahiro Kameoka, Toshihiko Nagasawa, Hitoshi Tabuchi, Takamasa Kinoshita, Shozo Sonoda, Taiji Sakamoto. Changes of choroidal structure and circulation after water drinking test in normal eyes. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 2019.8; 1-9.
2018年度 兵庫医大眼科学教室 同窓会 学術奨励賞 受賞論文
英文原著部門 福山尚先生
Fukuyama Hisashi, Iwami Hisashi, Araki Takashi, Ishikawa Hiroto, Ikeda Naohiro, Gomi Fumi.Indocyanine green dye filling time for polypoidal lesions in polypoidal choroidal vasculopathy affects the visibility of the lesions on OCT angiography.Ophthalmology Retina 2018;2(8):803-7
和文原著部門 福田美穂先生
福田 美穂, 木村 亜紀子, 増田 明子, 岡本 真奈, 三村 治, 五味 文.手術既往のある共同性水平斜視に対する再手術成績.日本眼科学会雑誌 2018;122(7):503-8
英文症例報告部門
該当なし
和文症例報告部門 古川達也先生
古川 達也, 岩見 久司, 細谷 友雅, 夏秋 優, 日笠 聡, 五味 文.眼症状を契機にヒト免疫不全ウイルス感染が判明したサイトメガロウイルス網膜炎の1例.あたらしい眼科 2018;35(5):671-5
特別賞 永里大祐先生
Nagasato Daisuke, Tabuchi H,itoshi Ohsugi Hideharu, Masumoto Hiroki, Enno Hiroki, Ishitobi Naofumi, Sonobe Tomoaki, Kameoka Masahiro, Niki Masanori, Hayashi Ken, Mitamura Yoshinori. Deep Neural Network-Based Method for Detecting Central Retinal Vein Occlusion Using Ultrawide-Field Fundus Ophthalmoscopy. Journal of Ophthalmology, 2018.11.1