東北大学116周年ホームカミングデー

東北大学116周年

ホームカミングデー【オンライン併催】

日程:2023年9月30日(土)

時間:1100~

会場:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール 【アクセス】

【更新情報】

(12/7更新)「佳子内親王殿下おことば」を全文掲載しました。

(10/3更新)開催報告を掲載しました。
(9/22更新)「記念式典」「記念プログラム」「特別ステージ」対面参加の方向けに、9/22より入場券の発送を開始しました。

(9/19更新)対面参加】「記念式典」「記念プログラム」の申込受付を終了しました。なお、「特別ステージ」は申込受付中です。

(9/12更新)「記念式典」の内容を更新しました。

9/7更新)「記念式典」記念プログラム「KIZUNAマルシェ」関連企画「東北大学施設の特別開放の内容を更新しました。

(8/21更新)関連企画「ゴルフ大会」の内容を更新しました。

(8/18更新)関連企画「キャンパスツアー」の内容を更新しました。

「東北大学116周年ホームカミングデー」を開催しました(9/30)

9月30日(土)に「東北大学116周年ホームカミングデー ~女子大生誕生110周年・文系女子大生誕生100周年記念式典・記念プログラム」を開催しました。

 

対面とオンラインによるハイブリッド形式にて「門戸開放~東北大学のダイバーシティ~」と題し「記念式典」「記念プログラム」「特別ステージ」の3つに分けて進行しました。

「記念式典」でははじめに、大野総長からの開会挨拶があった後、本式典にご臨席賜りました佳子内親王殿下より「東北大学が女性を受け入れるという方針を実行したことは、大切な一歩だったと感じます」とのおことばを賜りました。その後、藤江文部科学審議官より祝辞をいただきました。その中には「男女共同参画社会の実現には産・学・官がその意義を共有し、社会全体として一体となった取り組みを行う必要がある」と力強い言葉がありました。

続いて、「東北大学のDEI推進の軌跡」と題して、本学副理事でDEI推進センター長の田中真美教授より、女子大生誕生の地である本学の門戸開放の理念、女子大生誕生の経緯を振り返りながら、今後のDEI推進について講演いただきました。

式典の最後には、海外で活躍する本学ゆかりの方々の功績を紹介し讃える「東北大学国際功労賞・海外同窓会アウォード」の受賞者発表と、「澤柳記念DEI賞・澤柳記念DEI奨励賞」の表彰式が行われました。

 

「記念プログラム」では、「日本初の女子大生3人―ウメ・チカ・らくのよこがお―」と題して、3人に縁のある日本女子大学 元学長の蟻川芳子氏、お茶の水女子大学 理事・副学長の加藤美砂子氏、兵庫県立美術館課長(常設展・コレクション収集管理担当)の西田桐子氏を迎えてのトークセッションが行われ、関係者の視点からお話しされるウメ・チカ・らく3人のエピソードや功績について、参加者は時に大きく頷きながら熱心に耳を傾けていました。

続けて全学女子校友会「紫蘭会」発足のお披露目と今年周年を迎える卒業生からのメッセージが披露され、本学と卒業生との温かい絆を感じるひとときとなりました。

本イベントの締めくくりには、本学教育学部の卒業生である新鋭のアーティスト 秩父英里氏の凱旋公演が開催され、感動のうちに閉幕しました。

 

同日には、恒例となった「オンライン交流会」を開催し、それぞれのルームで世代や学部を超えての交流が行われました。

さらに、屋外特設会場では「KIZUNAマルシェ」が開催され、宮城県内の様々な飲食店が自慢の商品を販売し、多くの方々がご購入していました。

本年も多くの皆さまにご来場いただき、盛会のうちに幕を閉じました。


開会挨拶・式辞

佳子内親王殿下

記念式典「日本初女子大生誕生からDEI推進宣言までの110年の歩み」内での表彰式

記念プログラム「日本初の女子大生3人―ウメ・チカ・らくのよこがお―」

記念プログラム「全学女子校友会「紫蘭会」発足お披露目」

秩父英里スペシャルアンサンブルによる特別ステージ

東北大学116周年ホームカミングデー

記念式典<オンライン配信あり>

時間:11:00~1200 (開場  1030~)

会場:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール [座席表]

プログラム

◆総合司会:

 副学長(社会連携・研究評価担当) 長坂徹也

 薬学研究科修士2年・サイエンスアンバサダー 塩崎裕美

1、開会挨拶・式辞[動画]

第22代総長 大野英男

、佳子内親王殿下おことば[動画] 【全文掲載 (PDF)】

3、来賓祝辞[動画]

文部科学省 文部科学審議官 藤江陽子 氏

4、日本初女子大生誕生からDEI推進宣言までの110年の歩み

(1)東北大学DEI推進の軌跡[動画]

講演者:副理事(男女共同参画担当) 田中真美

(2)表彰式[動画]

澤柳記念DEI賞、澤柳記念DEI奨励賞

審査結果・講評:副学長(広報・ダイバーシティ) 大隅典子
<澤柳記念DEI賞>

 山形大学学術研究院 河野銀子  氏
<澤柳記念DEI奨励賞>

 東北大学大学院国際文化研究科 張 蕊


東北大学国際功労賞・海外同窓会アウォード
<個人部門「東北大学国際功労賞」>
・Dr. Gargi Keeni

 元タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)副社長/

 「国際電気標準会議」議長諮問グループ(CAG)メンバー(2013-)
・Prof. Ruttikorn Varakulsiriputh

 泰日工業大学国際関係・奨学金担当副学長(2021-)
<団体部門「海外同窓会アウォード」>
・インドネシア萩友会



東北大学116周年ホームカミングデー

記念プログラムオンライン配信あり

時間:1305~1445 

会場:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール [座席表]

プログラム

1、記念プログラム/トークセッション[動画]

「日本初の女子大生3人-ウメ・チカ・らくのよこがお-」

≪進 行 役≫

東北大学総長特別補佐・史料館准教授 加藤 諭

≪登 壇 者≫

蟻川 芳子      氏(日本女子大学 元学長)

加藤 美砂子 氏(お茶の水女子大学 理事・副学長)

西田 桐子  氏(兵庫県立美術館 学芸課長)

【内容】

日本初の女子大生3人のそれぞれの歩みを、当時の写真や映像を使用しながら、関係者とともに様々なエピソードを交えてご紹介し、3人の功績について考えます。

2、全学女子校友会「紫蘭会」発足お披露目[動画]

発起人代表によるごあいさつと、各界で活躍する本学卒業生からのメッセージを紹介します。

3、周年卒業生による記念ステージ[動画]

東北大学116周年ホームカミングデー

特別ステージ

<入場無料、要事前申込、オンライン配信なし>

時間:1530~1630 

会場:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール

秩父 英里(作編曲家、ピアニスト、キーボディスト)

本学教育学部の卒業生である新鋭のアーティスト・秩父英里さんが母校の萩ホールに凱旋。

特別ステージをどうぞご堪能ください。


≪プロフィール≫

仙台市出身。作編曲家・鍵盤奏者。東北大学教育学部卒業後、人生の転機を迎えバークリー音楽大学へ入学。ジャズ作曲と映像音楽、 ゲーム音楽を専攻し首席で卒業。 2019 、2020 ASCAP Foundation Herb Alpert Young Jazz ComposerAward 、 2020 ISJAC/USF Owen Prize を受賞。 2022 年 9 月 1st アルバム『 Crossing Reality 』をリリース。ラージアンサンブルやトリオ、フィールドレコーディングを取り入れた組曲「 Sound Map ←2020→ Sendai 」などの自己プロジェクトをはじめ、 NEXCO 東日本、サンベンディング東北、日本テレビ『全日本大学女子駅伝』、朗読劇『バイオーム』や App ゲーム『 EGGRYPTO 』、小曽根真 feat. No Name Horses 、その他、 TV ・ラジオ各局への楽曲・アレンジ提供や出演も行っている。また、アートや心理学など他領域とのコラボ、ナレーション録音など多様な活動を行っている。 

東北大学116周年ホームカミングデー

オンライン交流会

時間:18:00~20:00 

会場:東北大学百周年記念会館 川内萩ホール

自宅から気軽に参加できるオンライン交流会。卒業年や出身学部ごとの交流ルームに参加したり、趣味やご自身で集まりたいテーマを決めてメンバーを募集することもできます。

旧交を深める場として、新たな出会いの場として、ぜひお楽しみください。

◆開催予定の交流会◆

当日発足お披露目する女子校友会「紫蘭会」主催による「オンライン女子会」を開催予定です。ごゆるりとご参加ください。

KIZUNAマルシェ

時間:1100~1600 

会場:東北大学百周年記念会館周辺 特設ブース 

登録有形文化財を巡る

キャンパスツアー

時間:10:00~、13:30~の二回

会場:東北大学片平キャンパス

図書館イベント

時間:10:00~、1215~の二回のツアー 

会場:東北大学川内キャンパス 附属図書館(本館)