大会で発表するためには、第一発表者が日本人間行動進化学会の正会員・学生会員のいずれかである必要があります。
また、発表申込の前に、こちらのリンクから参加申込を済ませてください。
HBES-J 2025では、「ポスター発表」と「口頭発表」を募集します(いずれもオンラインではなく、対面形式です)。
ポスター発表
ポスターのサイズは A0サイズ(縦)でお願いします。
ポスターは発表者が印刷してご持参ください。
会場に設置されたポスターボードにポスターを張り出していただきます。会期中のポスターセッションの時間に、他の学会参加者と議論をしていただきます。
ポスターは1日目と2日目で入れ替えます。当日のプログラム終了時点で回収をお願いします。
ポスター発表については通常の研究成果の報告以外にも、これから行う予定の研究計画の発表も受け付けます。
口頭発表
発表時間が15分、質疑応答が5分の合計20分間です。
口頭発表では、研究成果の報告のみを受け付けます。ポスター発表とは異なり、これから行う予定の研究計画の発表は受け付けません。
口頭発表の希望件数が上限を超えた場合は、ポスター発表に回っていただく可能性があります。
スケジュールがタイトなため時間厳守でお願いします(持ち時間20分を過ぎた場合は打ち切らせていただきます)。
若手旅費支援
HBES-J 2025では、以下の条件をすべて満たし、かつ援助を希望する方を対象に若手旅費支援を実施します。
大会において第一著者として研究発表をすること。
研究発表時に常勤の職に就いていないこと。
大会参加に宿泊を伴うこと。
旅費支援を希望する方は、以下のフォームの若手旅費支援の項目にチェックを入れてください。
発表申込スケジュール
発表申込〆切:2025年10月31日(金)21:00(延長しません)
学会当日:2025年11月29日(土)・30日(日)
発表申込フォーム
以下のフォームから発表申し込みをお願いいたします(フォームが表示されない場合はこちらのリンクからページにアクセスしてください)。