廿日出 文洋
Bunyo Hatsukade
Bunyo Hatsukade
国立天文台 アルマプロジェクト / 総合研究大学院大学
准教授
ALMA Project, National Astronomical Observatory of Japan / SOKENDAI
Associate Professor
researchmap: https://researchmap.jp/hatsukade
ORCID: 0000-0001-6469-8725
居室: 国立天文台三鷹キャンパス
電波・ミリ波・サブミリ波を中心とした観測を通して、遠方宇宙における星形成活動や銀河の形成・進化の研究を行っています。また、宇宙における突発天体(ガンマ線バーストや超高光度超新星、高速電波バースト)のエネルギー源や発生環境の研究にも取り組んでいます。望遠鏡の運用や観測装置の開発・試験・立ち上げ、次世代望遠鏡の科学的検討にも貢献しています。
2023年3月-現在 自然科学研究機構 国立天文台 アルマプロジェクト 准教授
2017年1月-2023年2月 東京大学大学院 理学系研究科 附属天文学教育研究センター 助教
2015年4月-2016年12月 自然科学研究機構 国立天文台 特任助教(国立天文台フェロー)
2013年7月-2015年3月 自然科学研究機構 国立天文台 チリ観測所 特任助教
2011年4月-2013年6月 日本学術振興会 特別研究員PD(研究機関:京都大学)
2010年4月-2011年3月 自然科学研究機構 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所 研究員
2010年3月 東京大学大学院 理学系研究科 天文学専攻 博士課程修了
2007年3月 東京大学大学院 理学系研究科 天文学専攻 修士課程終了
2005年3月 東京大学 理学部 天文学科卒業