編んで書き込む?コアロープメモリ!
編んで書き込む?コアロープメモリ!
作品概要
自作のコアロープメモリの展示。コアロープメモリとは、フェライトコアとロープ(ワイヤ)を使用したROMの一種。簡単に説明するとフェライトコアにワイヤが通っていれば"1"、通っていなければ"0"が取り出される。この仕組みを使用すればリードオンリーのメモリが実現でき、データの書き込みはワイヤを編むように行われる。アポロ計画の宇宙船のコンピュータに採用されたことで有名。来場者でコアロープメモリを見たことがあるという人がいて「さすがMaker Faire」と感じた。
出展イベント
Maker Faire Tokyo 2020