白門48会は、昭和48年卒業生(昭和44年入学生も含む)による中央大学学員会年次支部です
▲10月26日(日)ホームカミングデー!大学多摩校舎に集まろう!(「イベント」へ)
▲11月21日(金)JAXA相模原キャンパス見学会決定!(「イベント」へ)
▲ 10月10日(金)18時~48サロン&幹事会開催しました(「48サロン」へ)
▲9月24~26日 九州支部との交流旅行が実現しました(「イベント」へ)
▲11月8日(土)白門レガッタ開催 48会を代表して酒井、榎本、長谷川、山口がナックルフォアで挑戦します(戸田ボートコース)
2023年6月24日総会にて新会長就任中央大学名誉教授(元中央大学総長・学長)昭和25年9月4日 宮城県登米市生まれ昭和 48年3月 中央大学商学部卒業現在 アジア経営学会 評議員一般財団法人 日中イノベーションセンター理事など 【経歴】1981年3月 中央大学大学院博士後期課程 満期退学(専攻:比較経済経営論)1992年 4 月 中央大学商学部教授2003年11月 同 商学部長2013年 4 月 同 全学連携教育機構長2014年11月 同 総長・学長2018年11月 同 総長2021年 4 月 同 名誉教授