福岡河岸祭り 2025
福岡河岸祭り 2025
福岡河岸まつり実行委員会主催による福岡河岸祭りが8月23日(土)に養老橋船着場で盛大に開催されました。𡋽自治会もランタンの設置と自治会会館の開放など一助となったと思われます。連光寺による安全祈願に始まり、和太鼓”響”による実演の後、開会式がスタートしました。実行委員長の挨拶を皮切りに、市長をはじめとする来賓の方々の挨拶に続き、沖縄民謡等の歌が披露され盛り上がり、最後にはナイアガラの花火で閉会しました。夕方のスタートで少し涼しくなり、天気も良かったので、ランタンと灯籠のあかりが幻想的で気持ちよく祭りが実施されました。
河岸祭り早朝で主催者による清掃ばっちりです。ご苦労様です。
午前中にテントの設営等準備中です。
連光寺住職による安全祈願が実施されました。
和太鼓”響”による演奏でテントに人いっぱい。
灯籠の製作風景でーす。
𡋽自治会員によるランタン設置です。150個以上
ガールスカウトの模擬店も大盛況でーす。
そろそろ開会式なので集まってきております。
ふじみ野市長による挨拶
会場の上ではキッチンカーと休憩テント
歌手の皆さん歌が続いております。
子供たちも珍しく見学です
灯籠の設置中でーす。
灯籠のほのかな灯りが幻想的ですね。
涼しくて結構にぎわっております。
ナイアガラ花火が点灯でーす。この後、閉会式。