導入したけどクリエイティブインベントリ内が散らばってて使いにくい
→Forgeの仕様上既存のワールドにmodを追加するとIDがまばらに割り振られてしまいます。
Forgeの仕様なのでこちらではどうしようもないです。どうしても気になる場合は自己責任となりますが、saveファイル内のlevel.datファイルの編集をすることで対応できると思われます。※IDを入れ替えるため、ワールド上のブロックごと入れ替わります。
導入したらクラッシュしました。
→クラッシュレポートの内容によって対応が変わります。以下ご参照ください。
クラッシュレポート内に以下の文字列がある
"cpw.mods.fml.common.LoaderException: java.lang.RuntimeException: Invalid id "任意の数値" - maximum id range exceeded."
"Caused by: java.lang.RuntimeException: Invalid id "任意の数値" - maximum id range exceeded."
→ ForgeのブロックIDの仕様上発生するクラッシュです。使用されている環境に登録されているブロック数が4096を超えて登録しようとして起こります。
【対処法】
・このブロックIDの登録上限を拡張するModを導入する。(1.7.10だとNotEnoughIDs、1.12.2だとJustEnoughIDsあたりがおすすめです)
・環境に導入しているModの数を減らす。
・H10BMの導入をあきらめる。
上記項目以外の理由でクラッシュが発生した場合はクラッシュレポートと発生している事象を以下連絡先に送付ください。
X(旧Twitter) : @ASTAsharyo
Discord : ha10gen (Ha10gen#5220)
e-mail : astasharyo@gmail.com