研究発表会

第6回研究発表会(2022)

【日時】2022年3月27日 (日)

【場所】早稲田大学戸山キャンパス33号館438教室+Zoomによるオンライン開催

【プログラム(PDF)】*発表要旨はこちら

13:00–14:00 研究発表①

西村 洋平(兵庫県立大学)

『純粋善について』の「統括」(tadbīr)と古代末期の摂理論

14:00–15:00 研究発表②

横浜 純子(創価大学)

エックハルトにおける実践的生について―ドイツ語説教86の解釈をもとに―

15:00–15:30 休憩

15:30–16:30 研究発表③

法貴 遊(京都大学)

ユダヤ神学とイスラーム神学における知の言語的形式群:

アブー・アリー・アル=ジュッバーイーからマイモニデスまで


16:30–17:30 研究発表④

 小林 剛(中央大学)

 アルベルトゥス・マグヌス天体論における諸問題

 -アヴェロエスからの展開-

17:30–18:00 全体討論

第5回研究発表会(2021.3.)––イスラーム特集

【日時】2021年3月27日 (土)、28日(日)

【場所】Zoomによるオンライン開催

【プログラム(PDF)】*発表要旨はこちら

1日目]2021年3月27日(土)

13:00–13:10 挨拶、発表と質疑応答の方法についてのご案内

13:10–14:10 研究発表①

矢口 直英(東京大学死生学・応用倫理センター特任研究員)

クトゥブッディーン・シーラーズィー『医学典範総論注釈』内の引用

14:10–15:10 研究発表②

中西 悠喜(日本学術振興会特別研究員PD

天、感覚、驚異:タフターザーニー『神学の目的注釈』にみる哲学批判と占星術・魔術の受容

15:10–15:20 休憩

15:20–16:20 研究発表③

真殿 琴子(京都大学アジア・アフリカ地域研究科博士後期課程)

オスマン朝期スーフィズム関連文献に見られる「円環」理論と「デヴリーイェ」作品に関する考察

16:20–17:20 研究発表④

 澤井 真(天理大学おやさと研究所講師)

 イブン・アラビーの存在流出論における現代的展開

17:20–18:00 全体討論

Zoom懇親会(予定)



[2日目]2021328日(日)

13:00–13:05 発表と質疑応答の方法についてのご案内

13:05–14:05 研究発表⑤

平野 貴大(日本学術振興会特別研究員PD

十二イマーム派のイマーム観と他派認識

14:05–15:05 研究発表⑥

ガーダ・サイード(東京大学人文社会系研究科イスラム学研究室博士課程)

イブン・アラビーの文字学:バーについて

15:05–15:20 休憩

15:20–16:20 研究発表⑦

角田 哲朗(京都大学文学研究科西南アジア史学研究室博士後期課程)

なぜファドルッラーは神なのか:フルーフィー教団における終末論と

神の顕現

16:20–17:20 研究発表⑧

露崎 朔(東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程)

ミールザー・アサドゥッラーハーン・ガーリブの詩における想像力の問題:「思念khayāl」の用法の検討を中心に

17:20–18:00 全体討論

Zoom懇親会(予定)