こちらはGoogle+風マストドンウェブクライアント(アプリ)、G+Donの紹介サイトです。
Google+からの移行先に悩んでいませんか?
マストドンの標準ウェブページで満足していますか?
最近のTwitterで満足していますか?
本アプリなら、画面広々として画期的だったGoogle+風のレイアウトによって、マストドンのタイムラインをテキストもメディアも投稿への返信コメントも、スッキリ見やすく彩り豊かに楽しむことができます!
マストドンというのは、オープンソースなSNSです。Twitterに似たものですがTwitterよりたくさんの文章を書くことができ、投稿を見てもらう範囲を細かく指定できる、広告が一切ないなど、Twitterに「もうちょっとこういうところ便利だったらいいのにな」を叶えたSNSです。
サーバー(インスタンス)という単位で運営が分かれており、それぞれが町や村のようなもので、独立した世界観を持っています。なのでどこかが障害で繋がらなくなっても、他のサーバーでは安定して利用することができます。
複数のサーバーで知り合いを作りグローバルに活動も、自分たちの世界(サーバー)に閉じこもって交流することも自由な、新世代のSNSです。
G+Donは、そんなマストドンの活用を便利にするウェブアプリです。
複数アカウント&複数マストドンサーバーに対応!
Mastodonのユーザーアカウントを複数お持ちの方必見!当アプリでわかりやすく管理できます!
テキスト&メディア(画像・動画)を見やすい!
Mastodonのデフォルト表示ではせせこましく感じた長文、メディアをゆったり見られます。
タイムラインは一本道じゃない!
Twitterのように上から下に一本道で流れるだけではありません。インスタグラムなどのSNSのようにいくつもの投稿が画面狭しと飛び込んできます!
PC、タブレット、スマートフォンに対応!
ウェブブラウザで利用できるので、どんな環境でも利用していただけます。(オススメはタブレット以上の大画面です)
あるSNSからの移行はきっとスムーズ!?
使いやすかったGoogle+をリスペクトしているので、そのSNSを利用していた方々にとってはすんなり移行していただけます。
新たなSNSというわけではない!
G+Donは新しいSNSではありません。あくまでもマストドンを彩るウェブアプリです。しかしマストドンに新しい使い方を提案します!
日本語は当たり前ですが、英語、フランス語、ドイツ語、エスペラント語(!)に対応しています。まだまだ翻訳が甘いので、他の言語ともども、翻訳に協力していただける方を募集しています。
本アプリのアプリサーバーにはユーザーの個人情報は一切保存していません。すべてユーザーのブラウザや、あなた自身のGoogleドライブに保存をするため、安全にご使用いただけます。
利用条件はマストドンに準じているため、開発陣に不慮の事態がない限りはずっと無料です!
マストドンへのユーザー登録から、G+Donの最初の使い方まで、スライド形式でご説明します。
本アプリは単体ではユーザーのブラウザにしか情報を保存しません。そのため、利用する端末を変えたらログインはやり直しです。そんな時、あなたの持つGoogleアカウントを連携してみましょう。
あなたのログインした情報はあなたのGoogleドライブに保存され、別の端末で開いた時、すぐに再使用することができます。
G+Donは、GoogleからGoogleドライブの機能(APIなどといいます)を使う許可を厳正なレビューを経て正式に得ております。安心してお使いください。(本アプリ自体はGoogleとは直接関係ありません)
(上記動画はGoogleから認証を得るために作成した、認証途中の提出用の動画です。現在ではGoogleアカウントを連携すると、すぐに次のような画面に切り替わります)