静大情報LT大会とは、静岡大学の学生有志が主催するLT大会です。
ガバナンス研究会が協賛として参画させていただいております。
LTは「ライトニング・トーク」と読みます。
ライトにサクッと何かを話す形式の簡単なプレゼンです。
イベントをとおして、学生交流の場、趣味・学術交流の場、
発表練習の場を作り出すことが主な目的です。
日程: 都度決定
会場: 都度決定
備考: 無料、入退場自由、誰でも参加OK。
教室は変更になる恐れがあります、旧Twitterをご確認ください。
連絡先: shizunilt@gmail.com
Twitter: @shizuniLT
主催: 静岡大学情報学部 学生有志
IT枠/趣味枠は発表者の人数等でも上下することがあります。
柔軟に対応しますので、発表者の方はご相談ください。
一人当たりの発表時間は発表5分 質問4分 交代1分です。
また、節度を守った発言を心掛けてください。
Twitter実況(ハッシュタグ:#静大情報LT)・質問など、
発表の場づくりにご協力お願いします。
途中入退出は自由です。ただし発表中の場合もあるのでお静かにお願いします。
当イベントに参加登録をお願いします。
発表に関する事前アンケートにもご協力ください。
発表資料を提出して頂ける方は、 shizunilt@gmail.com までお送りください。
slideshare等を利用して過去の発表資料を掲載しています。
参加登録は必須ではありませんが、イベントの登録人数はイベントの盛り上がりにもつながりますので、
ご協力いただける方は参加・見学で参加登録をお願いします。
Twitterでの実況は大歓迎です!
イベント用のTwitterハッシュタグは #静大情報LT です。
実況はイベント終了後Togetterでまとめています。
http://togetter.com/id/shizuniLT
静大情報LT大会では運営メンバーを募集しています。
当日のみの協力から全体企画のレベルまで、お仕事を用意しています。
お話を聞いてみたい方は、お気軽に Twitter: @shizuniLT までご連絡ください。
http://shizunilt.hatenablog.com
イベントに関連した情報を掲載しています。
静大情報学部LT大会&勉強会
「いいね!」「シェア」にご協力ください!