Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
私設グオメ村資料館
ホーム
2023年1月〜12月
2022年1月〜12月
2021年9月〜12月
2021年1月〜8月
2020年9月〜12月
2020年6月〜8月
2020年5月
2020年1月〜4月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
私設グオメ村資料館
グオメ村の記録 /
2019年
9
月
2019年9月1日、2019 Dragon Conにて「演技でケミストリーを感じたのは誰?」という質問にテナントさんが「妻」と答えた後「そうじゃなければマイケル・シーンと結婚すべきだった」と続けたものだから、グオメ村がお祭り騒ぎ
https://twitter.com/nocontextten/status/1167842859493527553?s=21
2019年9月5日、ニルゲ先生がファンのコメントに対し「君は私には速すぎる」や「世界に🥂」が愛を語り手を繋ぐなどの愛情演出に勝ればと願っていたと返信し「月が綺麗ですね」に例えられる日本文学の逸話を連想した民により、グオメ村がお祭り騒ぎ
https://twitter.com/neilhimself/status/1168947785883951109?s=20
2019年9月6日、ベントレーコスをしたファンのツイートをニルゲ先生が「悪魔の妻」と引用したことに対し日本のグオメ村がお祭り騒ぎ
後にドクター・フーのエピソードになぞらえてのコメントである事が広まる。
https://twitter.com/neilhimself/status/1169721717427724290?s=21
2019年9月8日、ファンの間で手を繋いでいるように見えるとまことしやかに噂されていたep6のバスシーン。「バスでマイケルと手を繋いだ?」と聞いたファンにテナントさんが「ああ、もちろん」と答えたため、グオメ村がお祭り騒ぎ
https://twitter.com/spagtittihands/status/1170169367704821760?s=21
2019年9月10日、ニルゲ先生が「クロウリーがなぜあのウサギの映画を観ていたのか」の質問の解答内にて、クロウリーが前に好きだと言っていた為アジラフェルがその映画館を長らえさせていたのかもという記述があり、グオメ村がお祭り騒ぎ
https://neil-gaiman.tumblr.com/post/187597830776/hello-mr-gaiman-i-hope-you-are-having-a-good/amp?__twitter_impression=true
2019年9月14日、最後のリッツでの場面、アジラフェルがクロウリーに話している内容はシーンさんのアドリブでマダム・トレイシーに乗り移るまでの冒険談だったとニルゲ先生が回答し、グオメ村がお祭り騒ぎ
https://twitter.com/neilhimself/status/1172210101714849802?s=21
2019年9月14日、DVDとBDのスチールブックが公開。新規デザインと特典の収録情報に、グオメ村がお祭り騒ぎ
https://twitter.com/neilhimself/status/1172162953438801921?s=21
2019年9月21日、グッド・オーメンズの総力特集が掲載された、雑誌「ムービー・スター」の発売日。内容もさることながら付録にカレンダーまでつけて下さった、感謝しかない。
https://x.com/MovieStar_mag/status/1171716159176994822?s=20
2019年9月下旬、タグの活用によりグオメ村の住人たちによる盛大な交流会と発展。素晴らしいファンアートが日々生まれ、実りあるグオメ村、秋のファンアート祭となった。
↓タグは以下記載
絵描きさんが使ったタグ
#イラストを投げたら文字書きさんが引用rtでssを勝手に添えてくれる
文字書きさんが使ったタグ
#ssを投げたら絵描きさんが引用rtで絵を勝手に添えてくれる
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse