成績処理が終わると、大学から「単位認定試験の成績について」というA3サイズの書類が送られてきます。
科目ごと評価(〇A・A・B・Cが合格、D・Eは不合格)だったかがわかります。(テストの点数がわかるわけではありません。)
取得した単位数がわかり、卒業まであと何単位が必要かもわかります。
上記の書類が送られてくるより少し前に、WAKABAで成績を確認することができます。
《成績の確認方法》
WAKABAで「教務情報」の「履修成績照会」をクリックします。年度・学期を指定すると、成績が表示されます。
と言う方のために(?)、SNSでは裏技が共有されています。気になる方は、SNSで検索してみてください。