いよいよ、試験まで1か月をきりました。
🟥通信指導と単位認定試験に関する郵送物(7月/1月上旬ごろまでに送られてきます)
放送科目を履修している方には、次のようなものが大学から送られてきます。
1. 提出型課題(通信指導)の添削結果
Webで提出したときに、レビュー画面に表示されたものと基本的には同じです。必要なら保存します。
2. 自習型課題の解答と解説
Webで解答した場合に、画面に表示されたものと基本的には同じです。必要なら保存します。
3. 受験票
単位認定試験の日時が書いてあります。試験の注意事項も書かれていますので、よく目を通しておきましょう。試験終了までは保存しておくことをお薦めします。
注❗ オンライン科目については、上記のような資料は送られてきません。提出期限等は、自分で確認する以外に方法はありません。忘れていても誰も教えてくれません。ご注意ください。
🟩次学期の科目登録に関する郵送物
全員の方に、次の学期の科目登録のための冊子が送られてきます。A4判の大きな封筒です。
注❗ この冊子が来るのを楽しみにしている学生は多いのですが、悩ましいことに、試験の直前に送られてきたりします。試験勉強をそっちのけで、「次は何を履修しようかなあ~。面白そうな面接授業はないかなあ~」などと夢中になったりしませんよう、お気を付けください。
試験の結果が出るのは8月/2月の中旬すぎです。詳しくは別の記事に書いています。