e-silver西宮のあゆみ

1999年11月「西宮市シルバー人材センター」の会員有志で「インターネット同好会」の結成を呼びかけた。結果10数名の会員が既にメールアドレスを取得していました。暫くの間は、人材センターの事務所でパソコンのないままオフラインミーティングでパソコンのパの字から勉強を始めました。

2000年5月26日

14名で正式にインターネット同好会設立準備の会合を開催

2000年6月23日

24名出席のもと名称を「e-Silver西宮」通称(e-Silver)と命名し会員規約を制定して発足しました。しばらく経って、会員のオンラインミーティングを活発に行うために、発起人の篠原雄四郎氏が管理人となってe-groups(現在のYahoo! グループ)に参加登録しML(e-Silver)を立ち上げそれに続いて全員が参加しました。

2009年2月9日

e-Silver西宮を「さくらFM」が取材に来ました。

吉川会長、田村世話役、長谷川世話役の3名がインタビューに対応されました。

宙平さんのエッセー「戦争は遠い話じゃない」は神戸新聞記者の目に留まりインタービューを受けました。


2009年2月1日


2010年8月18日 

空色宙平さんが取材撮影を8月15日NHKTV神戸から受け、18日のニュース神戸発午後6時10分及び午後8時45分からの番組で甲子園に残る戦争の歴史」を語ったこれは以前の神戸新聞の記事及びe-silver西宮HPエッセー集などが記者の目に止まったものである。

 またこれは、8月20日NHKTV午後9時のニュースウオッチ9の、シリーズ「戦跡は語るで戦時下の甲子園知られざる歴史…… として全国に放映された。

 写真はNHKTVの放送された画像を撮影したもの

  2010年8月20日 21:00 NHKTV放送 ニュースウォッチ9「甲子園に残る戦争の歴史」その1

 2010年8月20日 21:00 NHKTV放送 ニュースウォッチ9「甲子園に残る戦争の歴史」そ

 2010年8月20日 21:00 NHKTV放送 ニュースウォッチ9「甲子園に残る戦争の歴史」その3

 

 2011年12月1日   

 今までYahooグループのメーリングで、この会を運営をしてきましたが、容量不足とか、Yahooのこの先の不透明もあり、グーグルのプロモーション用を2010年3月に開設しました。、このブロクはメーリングとしての機能は少し不足するところがありましたが、みんなの協力により2011年12月新しいブログのスタートとなりました。



2015年3月20日 

インターネット同好会会員規約の改定を行う。 

2016年6月29日 

インターネット同好会ネチケットの改定を行う