次世代(学生・若手社会人)の成長環境
学生×社会人がfairでflatな関係を築き、お互いに良い影響を与えあいながら成長する機会の提供
グローバルな視点を踏まえた地域の課題解決
実際に現地に足を運び、地域課題を肌で感じることで、より地域に入り込んだ課題解決を実施(国内の他の地域と共生可能なグローバルな視点を交えた解決策を立案)
社会人のアンラーンと生涯学習の促進
経験を重ねることで蓄積された自身の思考や行動のパターンを見直し、新たな価値観や発想を受け入れる機会の提供
軽井沢プロジェクトと団体/新チーム発足タイムラインです
軽井沢地域の社会課題解決を提案します