太陽系
目次 クリックすると項目へ移動します (Home Key: ページの先頭へ)
太陽
太陽の活動は11年位の周期で強くなったり弱くなったりしています。黒点が多いと活動が盛んだと言われています。2023年は黒点が多いですね。
木星
本当は縞模様や大赤斑がきれいなのですが、惑星は最近になって撮り始めたのできれいに撮れていません
木星のガリレオ衛星
木星の衛星の内、大きい4個はガリレオ衛星と呼ばれています。写っているのは3個です
土星は輪がきれいですが、最近になって撮影を始めたのできれいに撮れていません
金星
金星は内惑星なので月と同じように満ち欠けがあります。
金星
皆既月食(2025.09.08) 月が地球の影に入る現象です
皆既月食
地球の本影に入ると暗くなり赤銅色に輝きます
ターコイズフリンジ(2025年9月8日)
部分食の時に、本影の縁が緑がかった青色の帯になる現象
約5分毎の写真に本影と半影の円を付けたものです。
月食以外の月
月(2023年の中秋の名月)
月
月 拡大写真です
#太陽系 #天体写真 #月 #惑星 #太陽