メシエ(M)カタログ
メシエ(M)カタログ
目次 クリックすると項目へ移動します (Home Key: ページの先頭へ)
メシエカタログは、フランスの天文学者シャルル・メシエ(1730年~ 1817年)が作成した星雲・星団・銀河などのリストです。
シャルル・メシエは彗星を探すときに彗星とよく似た天体が紛らわしいのでメシエカタログを作り彗星でないことがすぐに分かるようにしました。
メシエカタログには110の天体が載っており、それぞれの天体はメシエのMを付けてM1からM110までの記号番号で呼ばれています。(M40、M91、M102のように二重星や星群なども含まれています)
メシエカタログの天体は比較的小型の天体望遠鏡で見ることができるものが多いので、星雲や銀河の入門用として観望に使われたり、天体写真の対象にされることが多い天体です。
#メシエカタログ #メシエ天体 #メシエ #写真 #天体写真