現在進行中の研究
上野准教授の研究テーマ
損傷した擁壁のICT技術による経過観察
降雨による擁壁の不安定化に関する遠心模型実験
越流による堤体法面の崩壊に関する遠心模型実験
山岳トンネルの安定性と隣接トンネル工事との相互作用の評価
土塊の崩壊による津波の発生に関する模型実験
海岸堤防・護岸におけるリアルタイム波浪うちあげ高観測
堀越講師の研究テーマ
遠心模型実験でのパイピング及び重力場実験の噴砂再現実験によって実施
遠心場における深度センサーを用いた進展するパイピングの計測 (ICSE10,2021)
四国における堤防材料の侵食特性に関する検討 (地盤工学会四国支部,2023 )
・液状化被害を考慮した道路ネットワークの構造評価 (地盤工学会四国支部,2024 )