第11回 2017年 静岡 伊豆山研修センター

2017年 第11回 日本ゲノム微生物学会 若手の会 研究会のご案内

【日時】

日時: 2017年9月12日(火)13時〜 13日(水)16時

【会場・アクセス】

会場:静岡県熱海市 伊豆山研修センター(JR熱海駅より送迎バス有)
   *例年開催の東京都八王子市から、場所を移して開催いたします。

プログラム

【招待講演2件】

【世話人企画】

「ナノポアシークエンサーMinIONを動かして、微生物のゲノムを決めてみよう!」
※会場でMinIONをiMacにつなげてシークエンスを行い、アセンブルやゲノム解析等を実施します。

【その他】

 企業セミナー、口頭発表約20件、ショートトーク及びミニポスター発表

【発表形式】

 《口頭発表》発表時間10分+質疑応答5分。要旨:A4 1〜2頁。
 《ショートトーク》口頭発表1分。研究概要・自己紹介でも構いませんので、学生の皆さんもご発表をご検討下さい。 
 《ミニポスター》参加者全員に用意をお願いします。形式自由。(例:A4用紙数枚で自分の研究を紹介)

【申込方法】

 第11回_参加申込用紙を外部サイト(http://xfs.jp/XQ1kss)よりダウンロードし、ご記入ください。
 要旨については、WORDファイルを外部サイト(http://xfs.jp/4e9vH6)ダウンロードし、ご利用ください。
 両ファイルを、genobiwakate_staff@googlegroups.com 宛にお送り下さい(もし要旨提出が遅れる場合は、その旨ご連絡ください)。

【若手の会HP】

  http://bioinfo.ie.niigata-u.ac.jp/MicroWakate/

【会費】

  《一般》 
  参加費:2,000円、宿泊費:8,000円、食費:1,000円、懇親会費:2,000円
  《学生》
  参加費:無料、宿泊費:5,000円、食費:1,000円、懇親会費:無料

【定員】

  定員70名(定員に達し次第、締め切りとさせて頂きます。)

【問い合わせ先】

  genobiwakate_staff@googlegroups.com



日本ゲノム微生物学会若手の会 2017年度世話人一同
広瀬侑(代表)、高田啓、門屋亨介、河野暢明、大林龍胆、鈴木治夫