Discordサーバー「ゲームしましょ」メンバーとして過ごす際に守っていただきたい約束事です。
以下の行為を禁止行為とし、違反が見られた場合は発言権の剥奪やBANなどの対応をとることがあります。
相手を不快にさせる発言、行為
犯罪行為
各チャンネルの用途・目的に合わない書き込み、利用
それぞれチャンネル概要欄をご確認ください。
既に発行されている招待リンクのコピー&ペースト
サーバー内での他のサーバーへの勧誘・引き抜き行為
例外として事前に「ゲームしましょ」サーバーが公式に協力している企画サーバーのみ認められます。
また、他のサーバーで当サーバーへの勧誘・引き抜き行為を行うことも禁止します。
その他、荒らし行為とみなされる行為
荒らし行為の基準についてはFAQ「Q.荒らし行為の基準を教えてください」をご参照ください。
攻撃的な発言、相手を不快にさせる発言は原則禁止しています。みんなが楽しく参加できる環境づくりにご協力をお願いします。
出会い目的での利用はご遠慮ください。
「#メインルーム」「#フリートーク」の2つのチャットルームをご用意しております。すでに話されている話題と別のトークテーマを投げかけたい場合は、空いている方をご利用ください。
できるだけ挨拶は返してあげましょう。
ゲーム中のボイスチャット、テキストチャットは「ゲーム部屋A/B」カテゴリーのうち、空いている方をご利用ください。
ゲームタイトルごとの専用チャンネルは設置しません。ご了承ください。
カテゴリー「ゲーム部屋」内のボイスチャットに人がいるとき、それはゲーム中もしくは取り込み中であるということを意味します。会話相手を募集していない場合はそっと見守ってあげてください。
すべての創作に対して寛容な姿勢を目指してください。受け入れられなくてもそれを過度に批判、攻撃することは認められません。
当サーバーは作品の批評の場ではありません。作品の投稿主が批評・論評を求めていない場合、そのような発言はお控えください。
当サーバーでは楽しいことの追及や、新しいことへの挑戦を推奨しています。イベントや企画のアイデアを積極的に発表してください。
VC「ラジオ・放送用」への乱入は放送事故の防止のため原則禁止します。
サーバーの運営、管理に関するアナウンスは「#アナウンス」チャンネルより行います。必ずチェックマークのリアクションをつけてメッセージを確認したことを伝えてください。
サーバーの管理、運営に関わる操作を行う場合には「管理職」以上のメンバーのうち1名以上の承認が必要になります。
事前に報告をしてください。
むやみにカテゴリー、チャンネル、エモートを追加または削除することや、変更を加えることを禁止しています。
サーバーメンバーに向けて公開している共用アカウントおよびサービスをDiscordサーバー「ゲームしましょ」に参加していないメンバーが利用することを禁じます。また、外部にアカウント情報を公開することを禁じます。
共用アカウントおよびサービスは、サーバーの活動に関するものに限り利用を許可します。