こちらは「ゲームしましょ」サーバー会員メンバー向けのページです。
当サーバーは、メンバーのみなさんのやりたいことの実現に最大限のサポートをしてまいります。
目次
役職「@プライベート」を持った状態で、以下のカテゴリーをご利用ください。
・プライベートルーム
※会話に参加するメンバー全員が「@プライベート」を持っている必要があります。
また、鯖主が閲覧しないことを約束しているチャンネルもご用意しております。
・排水溝 > #鯖主見ないで
グローバルチャットをお使いいただけます。以下のチャンネルをご利用ください。
・ゲーム部屋A > グループチャット
※サーバーの招待リンクを送る引き抜き行為を禁止しております。また、@everyoneなどのメンションはお控えください。
以下のチャンネルをご利用ください。
・排水溝 > #オススメ紹介部屋
セール情報やHowToなど、他のメンバーにとって有益な情報はぜひ以下のチャンネルにて共有をお願いいたします。
・排水溝 > #情報共有部屋
メンバーの皆様のお誕生日を祝うbotを稼働させております。
鯖主へ誕生日をお伝えください。
以下のチャンネルをご利用ください。
・ロビー > #宣伝部屋
・ゲーム部屋A > #グループチャット
役職「@遊び人」を持った状態で、以下のチャンネルをご利用ください。
サーバーで導入しているゲームbotはすべて次のチャンネルでご利用いただけます。
・ゲーム部屋B > #おもちゃ箱
同時視聴部屋をご利用ください。
詳細は ロビー > #同時視聴部屋 に記載しておりますのでご覧ください。
また、映画をみんなで楽しむ「映画部」を発足しました。
映画部の活動はTwichのPrime Video同時視聴サービスWatch Parties を利用します。
同じ趣味・興味を持つメンバーが複数人いた場合、同好会の役職とチャンネルをつくることができます。
チャンネル設置については「チャンネルをつくりたい!」をご覧ください。
以下のチャンネルにてサーバーメンバーに飯テロが可能です。
・排水溝 > #ジョージが飯テロしてくる
飯テロジョージが対応しているタグはリスト(Googleスプレッドシート)をご覧ください。
共有アドレスを利用して対応タグを追加することもできます。
以下のチャンネルにてゲーム大会やオフイベントを含む企画の発案や打ち合わせ、告知を行うことができます。
・企画・イベント > #企画・イベント告知
サーバー主導のイベントで外部の参加者を募る場合には、「EVENTS」ページにて概要を掲載することができます。
※サーバーメンバーと一切関わりのないものについては「活動の宣伝をしたい!」をご覧ください。
以下のボイスチャンネルを配信・放送用に開放しております。
・企画・イベント > #ラジオ・放送用
※配信中の乱入を防ぐため、VC内で発言するには役職「@ラジオパーソナリティ(配信用)」が必要になります。
以下のチャンネルをご利用ください。
・ロビー > #創作物ぶん投げ部屋
・ロビー > #褒めて箱
※NSFWなどサーバーのフィルタに不適切と判断されたものは投稿がキャンセルされてしまいます(当サーバーで禁止しているわけではありません!)。そうした場合はお手数ですが外部アップローダーをご利用ください。
当サーバーでは会報誌企画として『!』を発行しております。
また、突発的にサーバーとメンバーを題材にした合同誌企画が立ち上がることがございます。
上記イベントで同人誌づくりの雰囲気を感じ取っていただき、制作の練習台になれば幸いです。
以下のチャンネルにて打ち合わせとネタ出しを行っております。奮ってご参加ください。
・企画・イベント > #ev_会報誌企画『!』
当サーバーではラジオ企画『!!(ダブルエクスクラメーション)』をご用意しております。
演出や構成、パーソナリティは収録ごとに自由に決めることができます。ぜひご参加ください。
専用ページを設けており、「RADIO」よりリスナーからのお便りや大喜利を募集しております。
以下のチャンネルにて打ち合わせや日程調整、詳細の確認ができます。
・企画・イベント > #ev_ラジオ企画『!!』
当サーバーではメンバーが自由に使用できるキャラクターを用意しております。
サーバーメンバーであれば、作りたいものややりたいことに合わせて設定を改変することができます(※ただしキャラクターの著作権はその作者にあります)。
在籍するキャラクターは「CHARACTERS」をご覧ください。
サーバーキャラクターにあなたの考えたキャラクターを追加することができます。
登録していただいたキャラクターはサーバーアイコンや各活動に登場させられるようになるほか、サーバーの方でイラストタグのついたツイートの宣伝などの支援を行います。
イラストと基本設定、イラストタグをご用意の上サイトまたはサーバー管理人までご連絡ください。
在籍するキャラクターは「CHARACTERS」をご覧ください。
当サーバーでは毎月2回程度変更するサーバーアイコンと、絵文字を募集しています。
それぞれ以下のチャンネルにて受け付けております。
サーバーアイコン
・企画・イベント > #ev_サーバーアイコン投稿所
絵文字 (バックアップ用のチャンネルです)
・会議室 > エモート画像
※アイコン、絵文字を創作するにあたって次の点にご注意ください。
・公序良俗に反しないこと。また、見た相手を不快にさせないこと。
・サーバーもしくはサーバーメンバーに関する内容であること。
・絵文字について、使用されることがある程度見込まれる内容であること。
企画・イベントに必要な場合や、特定の趣味の集まりで情報共有や交流に使いたい場合にチャンネルを新設することができます。
[企画・イベント用チャンネル]
・カテゴリー「企画・イベント」内に設置してください。
・チャンネル名の先頭に「ev_」が必要になります。
・特定の企画の進行・運営のためにチャンネルを独立させたい場合に設置します。
・企画・イベントの発案者にチャンネルの管理権限が付与されます。
[同好会チャンネル]
・カテゴリー「企画・イベント」内に設置してください。
・チャンネル名の先頭に「☆」が必要になります。
・特定の趣味のメンバー同士の交流や情報共有・収集を行う際に他の話題でログが流れないようにするため、またそのメンバー間でより深い会話をするためにチャンネルを独立させる必要がある場合に設置します。
・対応する趣味の役職を持つメンバーにチャンネルの管理権限が付与されます。
[NG]
次のチャンネル設置はサーバーの煩雑化や、全チャンネルの過疎化の恐れがあるためご遠慮ください。
・メンバー個人専用のチャンネル
・ゲームタイトルごとの(企画と関係ない常設)チャンネル
→ゲーム部屋をご利用ください。
サーバーメンバーに対して、「ゲームしましょ」サーバーに参加している証として会員カードを配布しております。
いずれかの方法でお受け取りください。
①サーバー主催のオフイベントで受け取る。
②郵送で受け取る。(ミニレター:20年10月現在63円を負担していただきます)
会員証画像(羽後叶Twitter)
会員・管理職メンバー限定で利用できるブログサービスを用意しております。
日記や、メンバー限定コンテンツにご利用いただけます。
FC2ブログ「創作部ブログ」 (http://sosakubu.blog.fc2.com)
「でんのーリマインダー」と提携して設定したリマインドを以下のチャンネルより通知できます。
また、リマインドの設定は仮想秘書Twitterにてボカした感じでお知らせします。
・ロビー > #フリートーク
「でんのーリマインダー」の利用方法についてはサーバー内でお問い合わせください。
役職「@イベント参加」を持った状態で、以下のチャンネルをご利用ください。
・企画・イベント > #イベント情報
botが収集しているイベントはリスト(Googleスプレッドシート)よりご確認いただけます。
共有アドレスを利用して対応するイベントを追加することもできます。
一時的なメンバーとして招待しているサーバーを2つご用意しております。
ゲームしましょ別室 (招待リンク)
一期一会の出会いや、一時的にサーバーを離れた活動をしたい場合に利用します。
こちらのサーバーはご自身のサーバーにリンクを貼ることができます。
ゲームしましょ別室限定版
「ゲームしましょ」メンバー限定で利用できるサーバーです。他のサーバーから招待することはできません。
サーバーを離れた通話のほかに、「ゲームしましょ」サーバーのテンプレートを内覧することができます。
以下のチャンネルにてご要望をお伝えください。
・目安箱 > #要望等書いてください
また、管理職以上のメンバーであれば自由に利用できるメールアカウントをご用意しております。
サーバーの活動に利用する場合に限り、利用料金や金銭の受け渡しの発生しないサービス、範囲でご利用いただけますのでご活用ください。