一 デジタルゲームを中心とする文化の保存にあたっては、様々な成り立ちの組織が相互連携を通じて貴重な資料の散逸・消失を防いでいくことが重要である。本会は、ゲームアーカイブの社会的な利活用をすすめていくために、これに関わる組織が相互連携することを目的として設立される。
二 本会は以下の活動を行う
ゲーム文化の保存と啓蒙に関わる活動
会員のゲーム保存状況に関わる情報収集に資する活動
会員のゲーム保存に関わる専門的、実践的知識の向上に資する活動
組織間での所蔵目録の連携を目指した活動
その他会員が必要と判断する活動
この会の名称を「ゲームアーカイブ推進連絡協議会」とする。
一 会員は、この団体の目的に賛同して入会した組織とする。
二 会員の入会については、会の目的に沿う活動を行っている組織の申請に応じて、運営委員会の協議を経て承認するものとする。
一 この団体の事業を円滑に運営するため、会員の互選により運営委員会を組成する。
二 運営委員会には、運営委員の互選により代表、副代表、事務局長の役職を各1名置くこととする。
三 運営委員の任期は2年とする。ただし、再任を妨げない。
四 運営委員会は、原則として年1回定例の委員会を開催することとする。
五 会員の3分の2以上が必要と認めるときは、別途、臨時の運営委員会を開催することができる。
この規約は、運営委員の過半数の同意をもって改正することができる。
この規約は2019年1月31日から適用する。