Opposing Forces 日本語字幕ファイル Version 1.0 リリース!
(適当レイアウト)
Star Wars: Jedi Knights Dark Forces 2の非公式パッチ、3D モデル改善Mod、高解像度テクスチャ等の入れ方。
Mysteries of the Sithは多分そのうち書く
CD向けの非公式パッチ?のようでどうやらそのままSteam版には導入できないようなので、手順が増えています。が、PCGamingWikiにパッチ済みファイルが有るためそちらを導入しても構いません。
パッチの当て方も書いておきます。パッチ済みファイルを使用する場合は、下までスクロールしてスキップしてください。
また、CD版の最新版(パッチ)は、v1.01でSteam版は、v1.00です。v1.01はCD版向けのパッチでSteam版には当てることができませんが、この非公式パッチに公式パッチv1.01も含まれています。
まずはじめに、非公式パッチもCD版向けに作られておりSteam版にパッチを当てようとしても破損したファイルができてしまうので、こちらからJKVersions.exeの最新版をダウンロードします。
JKVersions.exeをダウンロードしたら、ゲームフォルダ(Star Wars Jedi Knight)を開き、JKVersions.exeをゲームフォルダに入れ起動します。
パッチが完了したらフォルダが開いてきて4つのexeファイルがあると思いますが、「jk.1.0.exe」をゲームフォルダに移動し、「JK.EXE」にリネームします。
次に非公式パッチを導入します。
こちらからJKUnofficialPatch_2008-01-16.zipをダウンロードします。ダウンロードしたら、中のファイルすべてをゲームフォルダに移します。
「patcher.bat」を起動してコンソールウィンドウが閉じたらパッチ完了です。
「JK.EXE」を「JediKnight.exe」にリネームします。
Jedi OutcastのモデルをDark Forces 2に導入するModです。
JK_Enhanced.zipをダウンロードします。8bitモード(ソフトウェアレンダリング)を使用している場合は、JKE_8bit.zip をダウンロードします。
中に旧バージョンのUnofficial Patchが入っていますが、最新版を導入しているので必要ありません。
中の全部をゲームフォルダに移します。その後コマンドライン引数で、「-path JKE」とつけて起動します。
以上で導入は完了です。
Mod導入後
デフォルト
いくつかのPCでハードウェアレンダリングでは正常にレンダリングされない不具合があります。
最も簡単な方法は、DDrawCompatをゲームフォルダに入れて起動します。
DDrawCompatのリリースタブから「ddraw.zip」 をダウンロードし中の「ddraw.dll」をゲームフォルダに入れて起動します。