イベント事業

年末恒例「カレンダー展」12/27


毎年行っているカレンダー展

コロナ対策をして、穏やかに開催しました。

不要なカレンダーを、商店街でお買い上げのお客様に交換券を配り、配布しました。

年末福引大会

商工会議所埴生支部恒例の福引大会のご案内

屋代駅前ロータリーイルミネーション 12/8

屋代南高校生徒会と商店街の協働で毎年行っている「屋代駅前ロータリー」のイルミネーションの飾りつけ作業が行われました。生徒会の役員の皆様、担当の先生、校長先生までありがとうございました。

2月中旬まで点灯しております。

埴生小学校3年生の育てた菊

2020年11月10日

埴生小学校3年生122名は、地域学習を重ねることで、自分たちのまちに誇りをもち、その良さを発信したいと願うようになりました。千曲市を応援するためのダンスチーム「ハニュダン!!」を結成し、運動会では「信濃の国」に合わせてダンスを踊りました。今回、演出のために各クラスで作成した応援旗の一旗と、一生懸命育ててきた菊を一緒に、商店街に飾っていただきました。

11月末くらいまで、飾ってありますので、是非ご覧ください。

 テラス営業の記事

毎日新聞7月2日

 地元の街並みににぎわいを再び――。新型コロナウイルスの影響で客足が激減し、大打撃を受けている飲食店を支援しようと、国土交通省が道路占用許可の基準を緩和する緊急措置を6月に打ち出した。これを受けて、千曲市の屋代駅前通り商店街は1日から、歩道でのテラス席開設を始めた。県内では初の試みとなる。