2024年11月16日(土)11時30分~15時
富士見小学校 校庭・第2校舎・中庭にて開催!
どなたでもご入場いただけます。みんなで楽しいひとときを。
新しいふれあい、新しい体験で、新しいじぶんを発見しよう!
【ずっと作成中】このサイトでは、フェスタの当日までいろいろ新しい情報を追加しています。
★★★ 直前・当日までたのしんでください。 ★★★
おとなのみなさんへ~ふれあいフェスタ2024で大事にしたいこと~
ご来場の皆様へ お帰りの際にはぜひ「来場者アンケート」にご協力ください!!
第2校舎1階(理科室)
ベイブレード
かっこいいコマで対戦しよう!3回勝てるかな?
★コマはよういしてあるので、だれでもできます。トラブルをさけるため、家からじぶんのコマをもってきてつかうことはできません。
無料
富士見小PTA
第2校舎1階(理科室)
いろいろなボードゲーム
いろんな人と、おしゃべりしながら勝負を楽しもう。やったことのないゲームにちょうせん!先生やせんぱいからやり方を教えてもらえるよ。
無料
富士見小PTA
中庭にし
アートワークスタジオ
大きなパネルに自由に描こう
無料
ふじみっこ✕studio COOCA
中庭にし
スーパーボールすくい
お祭りの定番ゲームを気軽に楽しもう。
100円
子ども会育成
中庭にし
あてくじ
何が出るかな?トライしてみてね。運も実力のうち!
2回100円
ふじっこミニバス
校庭(芝生広場)
大谷翔平グローブ記念撮影
2024年度に、野球のメジャーリーグの大谷翔平選手が全国の小学校に寄贈した、噂のグローブを公開。誰かと一緒に記念撮影!(なんと球種が選べます)
無料
富士見小PTA
校庭(芝生広場)
モルック
見た目よりも難しい⁉ フィンランドうまれの、木を使ったゲームに挑戦しよう。
無料
富士見小PTA
校庭(西側)
ミニPK戦
めざせ得点王!ゴールをめがけて思い切りボールを蹴ろう!
無料
FCアルファ
校庭(東側)
球速測定
ピッチャーになりきってスピードガンで球速を計測しよう!
無料
富士見ホームランズ
校庭(東側)
ストラックアウト
コントロールが勝負!9つの的を狙ってピッチング。
無料
富士見ジャイアンツ
第2校舎西昇降口
フードドライブ
ご家庭でねむっている食品をぜひお持ちください。フードドライブは、それらを支援をもとめている人に贈る活動です。【注意】未開封、賞味期限2か月以上、常温保存が効くものに限ります。
フードバンク湘南
第2校舎西昇降口
衣類交換会
使えるけど使わなくなったものを提供し合い、ほしいものがあったら持ち帰って、おもいやりを循環させましょう(無料です)。
・衣類の提供・・・1点~10点。提供のみも可。
もらってうれしい状態の衣類、靴をお持ち下さい。
・衣類の持参・・・衣類の提供がなくても持ち帰りのみOK。何点でも。詳細はこちら
パルシステム神奈川
第2校舎2階
お琴体験
無料
しらべの会
第2校舎2階
おとを楽しむ(打楽器体験)
アンサンブル・ムジークひらつか
第2校舎2階(工作室)
クラフト制作
自然の素材を使って、自分だけのステキなかざりを手作りしよう!
無料
ボーイスカウト平塚第4団
第2校舎2階(工作室)
工作・お話し会
紙工作を楽しんだり、みんなで本を読んで豊かな時間をいっしょにすごしましょう。
無料
図書ボランティア
第2校舎2階
脳トレ・コグニサイズ
あたまと体をしっかり使って、ずっと健康に!しっかりおぼえて、お父さん・お母さん、おじいちゃん・おばあちゃんにもぜひ教えてあげてね。
無料
よろず相談センターふじみ
第2校舎2階
クラフトコーナー
かわいい?かっこいい?アレンジはキミしだい☆ 紙工作でカラフルな帽子やキツネのお面を作ってみよう!
無料
富士見小PTA
芝生広場
救命・AED体験
わたしたちにも救える命がある。もしものために知っておきたい命を救う方法。
無料
平塚市赤十字奉仕団
南西門・芝生
地震体験車・
ロープワーク入門
大地震が来たらどうする?体験しておけばいざというとき安心。13時30分~
無料
平塚市災害対策課
第2校舎1階
ハンドメイド小物など
アートで何気ない日常に光を。
ケアの現場に心地よさと尊厳を。
studio COOCAは
好きなこと、得意なことを通して社会との接点を創出していく福祉施設です。
オリジナルのポーチやバッジ、ポスターなどを販売します。ミニポーチ¥990〜
studio COOCA(スタジオクーカ)
第2校舎1階
ハンドメイド小物など
ペンケース、きんちゃく、ポーチなど、当施設のオリジナル小物を販売します。
貴峯荘では、オリジナルプリントの小物やバッグの作成も承ります。お子様の描いた絵を小物やバッグにしてぜひお手元に!お気軽にご相談ください。
500円~1200円
貴峯荘
第2校舎1階
おかいものコーナー
アクセサリー・おもちゃ・ぬのもの・おもしろグッズなど、保護者のアイデアがつまったてづくり品がならびます。ハギレ布や不要品など、おうちで使われずにいたものも大変身!アップサイクルの商品もいろいろ。50円~
ふじみっこ応援団
ひまわり階段上
キッズアクセサリーなど
キッズ向けアクセサリー100円~600円ボールペンWS 500円/ブレスレットWS 400円
sAchicul
ひまわり階段西
キッズアクセサリーなど
キッズアクセサリー180円より/キーホルダーなどの雑貨300円より/キッズイヤリングWS 400円
お絵かきヘアゴムWS 350円
BOOBY TRAP
ひまわり階段西
ハンドメイドアクセサリーなど
子ども、大人向け200円~/キーホルダー、ブレスレットワークショップ400円
spica(スピカ)
ひまわり階段西
アクセサリー・小物
指輪💍200円/キーホルダー300円/紙ランタン500円
もも印堂
中庭ひがし
やきとり
炭火焼の本格派。
味は塩、タレの2種類から選べます
100円
富士見地区体育振興会
中庭ひがし
やきそば
100円
FCアルファ
中庭ひがし
ピザ・軽食
ピザ400円、からあげ(5P)400円、ポテトMサイズ300円
ドミノ・ピザ平塚追分店
中庭
もちつき・揚げパン
ヨイショー!
きねとうすで、おもちをついてみよう!
もち 2個入り 200円、揚げパン 100円
富士見地区青少年指導員
中庭
キャンディレイ
100円
富士見剣道
中庭
パン
モンキーハーツベーカリー
中庭
りんごジャム
平塚農商高校
中庭
いろいろな飲み物
100円
富士見学童
中庭
あたたかい飲み物
50円
図書ボランティア
ひまわり階段上
クレープなど
クレープ各種/季節限定クレープ/ジェラート400円~/ドリンク200円~
Remi cafe
ひまわり階段上
コーヒーと焼きいも
コーヒー¥150
焼きいも(大きさにより)¥100/¥150/¥200
自家焙煎珈琲一(hajime)
ひまわり階段上
ロングポテトなど
ロングポテト400円/唐揚げ1ヶ100円/タピオカドリンク300円
SOSYURAN
ひまわり階段上
タコライスなど
タコライス ¥800〜1100/タコサンド ¥700〜900/ミニタコ(半分サイズ) ¥490/アサイースムージー ¥700
PALM TREE TERRACE
ひまわり階段上
バターチキンカレーなど
バターチキンカレー800円/ミニカレー400円/けんちん汁800円/けんちんうどん800円/薄焼きネギ餅400円/焼きおにぎり400円/パフェ550〜700円
CHAN-CHEE KITCHEN
こんなときは、第2校舎1階PTA会議室にある本部・救護所(ほんぶ・きゅうごじょ)にきてください。
★ ぐあいがわるくなった、けがをした、じこがあったとき
(たいけんちゅうのけがは、おみせの人についてきてもらってね)
★ おとしもの、なくしものをしたとき、みつけたとき
★ トラブルがあったとき
★ 授乳やおむつ交換など乳幼児のお世話にもご利用いただけます。お気軽にお立ち寄りください。
本部電話 070-5550-7494(PTA会長 荒川)
小学生とようちえん・ほいくえんの子どもは「スタンプラリー」にさんかできます。
富士見小学校の子どもにはスタンプカードをあらかじめくばりますので、もってきてください。それいがいの子どもは、つぎのばしょでもらえます(わすれた・なくしたときも、ごそうだんください)。
【スタンプカードをもらえるばしょ】
校庭:おおたにしょうへいグローブきねんさつえいコーナー、だい2校しゃ:1かいゲームコーナー、2かいクラフトコーナー
【スタンプをおせるばしょ】
スタンプだいは校庭、だい2校しゃ1かい、だい2校しゃ2かいの3かしょにあります。3かしょでスタンプをあつめたら、だい2校しゃ1かいのゲームコーナーでけいひんとこうかんできます。
★おなじスタンプカードで、ベイブレードコーナーのスタンプもあつめられます。ぜひちょうせんしてください。
平塚市立富士見小学校
神奈川県平塚市中里10-1
平塚駅北口3番バスのりばより神奈中バス平21系統
富士見小学校前下車 徒歩2分
制作 2024平塚市立富士見小学校PTA本部