講師や実行委員会等の,社会貢献活動の実績をまとめております。
2025年1月28日 鳥栖ルンビニ幼稚園 るんるんBaby「親子でできる歌あそび」講師,鳥栖ルンビニ幼稚園
2025年1月23日 九州龍谷短期大学付属龍谷こども園 園内研修講師,龍谷こども園
2024年9月26日 九州龍谷短期大学付属龍谷こども園 園内研修講師,龍谷こども園
2024年6月18日 令和6年度 第1回母子保健研修会「音楽が子どもに与える影響」講師,基山町民会館
2024年1月10日 九州龍谷短期大学付属龍谷こども園 園内研修講師,龍谷こども園
2023年12月13日 鳥栖ルンビニ幼稚園 園内研修講師,鳥栖ルンビニ幼稚園
2022年9月21日 「教職員間での情報共有・会議における Microsoft Teamsの活用方法」講師,九州龍谷短期大学・佐賀女子短期大学合同FD・SD研修会,オンライン開催
2021年3月22日 九州龍谷短期大学付属龍谷こども園 初任者等園内研修会講師,龍谷こども園
2020年12月17日 九州龍谷短期大学付属龍谷こども園 初任者等園内研修会講師,オンライン開催
2020年8月18日 「Surfaceで授業を“演出”する―Surfaceと共に,学生の視線を誘導する資料づくり―」講師,CIECコンピューター利用教育学会 PCカンファレンス2020,イブニングセッション「Surfaceを活用した学び体験報告」話題提供者,主催者:高祖健太(大学生協中四国事業連合 勉学研究支援事業グループ),共催者:瀬尾芽実 (日本マイクロソフト株式会社),オンライン開催
2019年8月7日 「自分にあったSurface活用法を探る―受け身の活用法にとどまっていては明るい未来はない―」話題提供者,CIECコンピューター利用教育学会 PCカンファレンス2019
2019年8月1日 「現役教師/学生が語る!教え方と学び方の可能性を広げる Surface 活用術」講師,第4回関西教育ICT展 Microsoftブース講師,第4回関西教育ICT展
2024年8月31日 九州龍谷短期大学 公開講座 コードで弾けるピアノ伴奏法
2024年6月15日 九州龍谷短期大学 公開講座 コードで弾けるピアノ伴奏法
2023年5月13日 九州龍谷短期大学 公開講座 愛唱歌「みんな花になれ」を歌おう
2022年5月7日 九州龍谷短期大学 公開講座 佐賀弁で解説!音楽鑑賞教室シリーズ オペラ『カルメン』
2024年12月1日 日本のうたごえ祭典in佐賀 小編成の部 審査委員
2024年11月29日 日本のうたごえ祭典in佐賀 交流の部 講評委員
2024年2月4日 第19回おぎア・カペラコンテスト 審査委員
2023年4月23日 ミュージカル『佐賀の夜の夢』キャストオーディション 審査委員
2020年8月17日 第44回佐賀県高等学校音楽コンクール 声楽部門 審査委員
2025年11月7日・8日 日本音楽教育学会長崎大会実行委員会実行委員 担当:会計
2024年1月7日 ミュージカル県SAGAプロジェクト実行委員会実行委員
2023年11月3日・4日 第62回鳥栖市民文化祭とすフェス 実行委員会実行委員
2023年8月25日 全国保育士養成協議会 九州ブロック協議会 第23回九州ブロックセミナー(佐賀大会)「つながりの中で養成する保育者〜学生と現場と養成校と社会と〜」 実行委員会実行委員
2022年11月19日・20日 第61回鳥栖市民文化祭とすフェス 実行委員会実行委員
2021年9月17日 全国保育士養成協議会 令和3年度全国保育士養成セミナー「保育者養成校の存在意義を問う」 実行委員会実行委員
藤井菜摘 会員の声「文化の芽生え―県民ミュージカルに参加して」『日本音楽教育学会 ニュースレター』第95号,2024年3月18日
藤井菜摘 若き音楽家の夢「文化の芽生え」『佐賀県音楽協会 会報』第87号,2024年2月1日