参加された50名のエージェントの皆様ありがとうございました!
2024年3月17日までにFSメダル付与があると思いますので参加者各位しばしお待ちください!
3/12締切りですがアンケートを取っております。ご協力おねがいします!
メダル条件 はこちらでした。メダル希望者のメダル条件は確認して提出済みです。
参加者のスタッツリザルトとランキング 会計と差し入れと協力AG情報
また更新しきれてない部分もありますので交流テレグラム(無効化済)やXアカウントで話してますのでそちらもご確認ください。
雪の軽く降る中参加された皆様参加ありがとうございました!
2024年3月2日(土) 富山県富山市の越中八尾にてオンサイトFS(現地参加式FS)を4年ぶりに行います!
(コロナキャンセルしたFS魚津以来。)
大阪の八尾(やお)ではなく、富山の八尾(やつお)です!!間違わずにお越しください!!
(区別のため越中八尾としてます。)
近年はFSの参加者及び開催が全体的に少ないので成立するかわかりませんが、
新幹線開通で北陸への道が混む前に一度越中八尾にこられー!
もちろん北陸勢もおまちしてます!
場所に少し難があるので移動方法を調べて13時の計測に間に合うように集合をよろしくお願いします!
連絡用Xアカウント: https://twitter.com/FS_etchu_yatsuo
交流用テレグラムグループ(無効化済):https://t.me/+-LzjaHSRh3RkNzQ1
テレグラムの使い方などわからない際はお気軽にXアカウントのDMか以下のアカウントまでよろしくお願いいたします。
Res Leader :Rikukami (リクカミのテレグラム) Enl Leader : opaopa620 (オパオパのテレグラム)
観光用に散策用マイマップを公開しましたので参加の際はご活用ください。
2024年3月2日(土)
※細かい予定はまた随時更新します。
会場:八尾ふらっと館(2階研修室を借りてます) グーグルマップ
9時から準備などでFLたちがぐだぐだしてます
10時~13時 研修室を解放して交流(任意参加)
12:50 集合写真!!10人以上参加がメダル条件なので頼むから来てくれ!!(顔は隠してOK)
13時~15時 集合写真&散策イベント(2時間)
ベースポータル八尾ふらっと館(東町図書館) (インテル・グーグル)スタートで行います!
※同時にパスコード解読イベントを行います。メダル条件なのでみんなで解くぞ!!!
15時~17時 軽い交流会&完全撤収
※15時から補給ポータルふらっと館の歌碑 (インテル・グーグル)がオンになります。
散策中は部屋を施錠してもらうか、だれか一人に残って貴重品の管理をしようと思っています。
八尾市街地は民家が多いので夜間の大勢での散策はあまり良くはないので明るい時間に行って、終わり次第撤収するものとする。
FS越中八尾で使える駐車場や各種公共交通機関の情報についてまとめました。
使える駐車場は二か所で、越中八尾駅ではカードが使えないなど注意が各種あるので一読ください。
2025年9月3日をもって一旦公開停止となります!
(現在ミッション引き継ぎ調整中ですが、
公開停止してからの別オーナーでの再申請となるので、
一時的にプレイ不可期間がどうしても発生しますのでご了承ください。)
「ふらっと館からぐるっと一周 」(バナーグレス)
2kmちょいのお手軽ミッション
曳山会館まで行って戻ってきます。越中八尾郵便局前にイラストのモチーフとなったレリーフがあります!
ルート作者(MDUC)コメント(Xポスト)
一通をことごとく逆走するルート取りしてるため車での攻略は厳しいです。歩いてください!
八尾の町を歩いてください!
風情のある町を歩いて堪能してください!
FS富山Xアカウント(今回は別アカウントで開催):https://twitter.com/FStoyamaken
FS金沢Xアカウント:https://twitter.com/F20191207
FSFT福井県Xアカウント:https://twitter.com/ingressfukui
FS魚津(中止跡地):https://sites.google.com/view/fsuozu202003/
FS城端HP(2020年01月、富山AG主催):https://sites.google.com/view/fsjohana202001/
FS金沢HP(2019年12月、石川AG主催):https://sites.google.com/view/fskanazawa/
FS高岡HP(2019年06月、富山AG主催):https://sites.google.com/view/fs-takaoka201906/
関連