ファルグリンはサバイバルゲームチームです。
小田原・厚木を中心に活動しております。
ただゲームを楽しむのではなく、その中で生まれた仲間や友好チームの方々との交流を大切にしていくことで長くこのスポーツを楽しんでいこうと励んでおります。
エンジョイ志向とタクティカル志向と分けるとしたらちょうど真ん中です。
ふざけるときはふざけ、やるときはやります。メリハリをつけたゲームを好んでいます。
初心者の方でも入隊すれば同じラインに立った同志です。
上下関係もなく和気あいあいとみんなで笑いながら楽しいひと時を過ごしましょう。
サバイバルゲームという響きだけ聞くととっても恐いもののように聞こえてしまいます。
これはメンバー誰しも一度は思っていたことでしょう。
でも、昔より今の方がゲーム人口は増えてます。これからも増えるでしょう。
なぜなのか。個人的な意見ではありますが、ストレスが溜まる現代社会において一番シンプルにストレスを発散できるツールなのではないでしょうか。
あと、時代が進むにつれ色々な事が自由になりました。
その結果として"戦争"のようなイメージの強いサバイバルゲームもスポーツとして世に浸透してきているのだと思います。
スポーツとしてこれからも理解されるようマナーやルールを守り、サバイバルゲームの発展に少しでも貢献できたらと思います。