研究会の概要
この研究会は福山市立大学教育学部の教員が中心となり,福山市ネウボラ推進課と連携しながら妊娠期から出産後の親子を応援するために立ち上げたものです。この研究会では,妊娠中から子育て中のお母さんやパートナー,そしてそのご家族に対する支援に関する研究を進めており,ワークショップを実施中です。ここでは,その様子を動画で配信しています。
研究会メンバー紹介
正保 正惠(しょうほ まさえ)
研究代表者
福山市立大学教育学部 教授
専門:家庭科教育・家族生活教育
教員紹介
渋谷 清(しぶや きよし)
専門:美術教育(絵画)
弘田 陽介(ひろた ようすけ)
大阪公立大学文学研究科 教授
専門:教育哲学・身体論
山内 加奈子(やまうち かなこ)
福山市立大学教育学部 講師
専門:臨床心理学
渡邉 真帆(わたなべ まほ)
専門:幼児教育学
本研究会による研究は2022年度福山市立大学重点研究の助成を受けて行われています。