2026年3月8日(日)
昼公演
箕面市立メイプルホール 大ホール
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲*
ベートーヴェン:交響曲 第3番「英雄」
ヴァイオリン独奏 馬渕清香*
宝塚ベガ・ホール
クルーセル:クラリネット二重奏曲 第1番より 第1楽章(Cl×2)
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハトムジークより 第4楽章(Vn×2, Va, Vc, Cb)
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第7番より 第1楽章(Vn×2, Va, Vc)
シューベルト:ピアノ五重奏曲「鱒」より 第1楽章(Vn, Va, Vc, Cb, Pf)
モーツァルト:AH, VOUS DIRAI-JE MAMAN(Fl×2, Pf)
ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲(Vc, Cb)
メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 第2番より 第1楽章(Vn×2, Va, Vc)
ボッケリーニ:ギター五重奏曲より 第3楽章(Mar, Vn×2, Va, Vc)
Joey Eng:Saudade Fantasia(Mar, Vn×2, Va, Vc)
タファネル:木管五重奏曲より 第1・3楽章(Fl, Ob, Cl, Hr, Fg)
Fl:フルート Ob:オーボエ Cl:クラリネット Fg:ファゴット Hr:ホルン
Vn:ヴァイオリン Va:ヴィオラ Vc:チェロ Cb:コントラバス
Mar:マリンバ Pf:ピアノ
2025年3月9日(日)14:00開演(13:15開場)
全席自由・1,000円
アルカスホール メインホール
(寝屋川市立地域交流センター)
モーツァルト: 歌劇『フィガロの結婚』序曲
モーツァルト: 交響曲第31番『パリ』
ベートーヴェン: 交響曲第4番
コミ協ひがしなり区民センター 小ホール
(大阪市立東成区民センター)
モーツァルト: 12の二重奏曲 K.487より
シベリウス:ピアノ三重奏曲「ロヴィーサ」JS208より
モーツァルト:ピアノと管楽のための五重奏曲 K.452より
モーツァルト:オーボエ四重奏曲 K.370より
ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲 第2番 Op.77より
オズボーン:All in a Day's Work
吉田有音:At Dusk
クルークハルト:木管五重奏曲 Op.79
シューベルト:弦楽四重奏曲 第14番「死と乙女」D810より
シュポア:九重奏曲 Op.31より
第3回演奏会の映像をYouTubeにて一部公開しています!
ぜひご覧ください!
シューベルト:イタリア風序曲第2番 ハ長調 D591
ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調~ダイジェスト~
メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調「イタリア」Op.90 第4楽章
ソフィア・堺(堺市教育文化センター)
チェロ:小棚木優
シューベルト:イタリア風序曲 第2番 ハ長調
ハイドン:チェロ協奏曲 第1番 ハ長調
メンデルスゾーン:交響曲 第4番「イタリア」
2023年8月19日(土)
14:30 開演 ( 14:00 開場 )
全席自由 500円
日本キリスト教団 島之内教会
ロッラ:フルートとヴァイオリンのための二重奏曲 Bl.249より第2楽章
バッハ:トリオ・ソナタ BWV1038
モーツァルト:セレナーデ 第11番より
ドヴォルザーク:弦楽五重奏曲 第2番より
チェレプニン:ホルン四重奏曲のための6つの小品より
ボッテジーニ:コントラバス協奏曲 第2番より第1楽章(コントラバスデュオ版)
ヘルマン:3つのヴァイオリンのためのカプリッチョ 第1番
シューベルト:八重奏曲より第1楽章
箕面市立メイプルホール 大ホール
オーボエ:荒木良太
ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」Op.43より序曲
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314
ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 Op.36
2022年8月20日(土)
14:00 開演(13:30 開場) ※終演: 15:30頃
入場無料
日本キリスト教団 島之内教会
ベートーヴェン:フルート二重奏曲
ライネッケ:弦楽三重奏曲より
ライヒャ:木管五重奏曲 作品88 第1番より
ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲より
モーツァルト:フルート四重奏曲第1番より
ロッシーニ:弦楽のためのソナタ第3番より
ベートーヴェン:七重奏曲より
第1回演奏会の本番動画をYouTubeにて一部公開しております。
ぜひご覧ください!
モーツァルト/ディヴェルティメント K.136 第1楽
モーツァルト/交響曲第35番「ハフナー」第1楽章
ベートーヴェン/交響曲第1番 第4楽章
ソフィア・堺(堺市教育文化センター)
モーツァルト / ディヴェルティメント ニ長調 K.136
モーツァルト / 交響曲第35番 ニ長調「ハフナー」K.385
ベートーヴェン / 交響曲第1番 ハ長調 Op.21