かけらの在処
かけらの在処
1階には5個のかけらがあるが、1つは仕掛けを動かした先にあるため、2階に行ってからでないと取れない。
1階にあるのは赤、黄、緑、青、紫(先に2階に行かないと取れない)の5つである。次のヒントには赤と黄のかけらの在処を示す。
赤はトイレの中、黄は雪に埋もれている。次のヒントは緑と青の在処を大まかに教える。
緑は倉庫、青は桜の机の辺りにある。次のヒントでは詳しい場所を教える。
緑は倉庫入り口から入って右側の、上のチェストの裏にある。青はキッチン側から机の下を見るとある。前作でシャベルがあったところよりさらに奥にあるため、スニークすると見やすくなる。
2Fへの行き方
雪をどかして進むのは前作と同じである。シャベルを探す必要がある。
シャベルは植え込みのトラップドアを開けたところにある。
2Fでやるべきこと
前作をプレイしていたらわかるだろうが、屋根裏に行く必要がある。はしごが動く壁によって隠されているのも知っているはずである。動く壁によってAとBのどちらかが狭く、どちらかが広くなり、広い方の部屋に行くことではしごが見えるようになる。
今回は、Aの部屋からしか屋根裏には行けない。つまり壁をB側に寄せた状態から何かする、ということである。 A側に寄せる感圧板を踏まずにAの部屋に行ける方法を考えよう。
橙のかけらが入っていた樽から、隣の柵の上に乗ることができないだろうか?
脱出まで
壁を中央に寄せるボタンを押すことで1Fの仕掛けが作動する。これで1Fのかけらは全て取れる状態になり、残りは鉄格子の先の樽の中のみになる。しかし今回はボタンを押しても意味がないらしい。実際これらのブロックの裏に今回コマンドブロックは置いていない。並んでいるブロックをよく見てほしい。
並んでいるブロックの中に雪がある。