Subscribe to Our Newsletter!
📢New! オンラインセミナー(11/8)開催が決定しました!
11月8日14:00-16:30 にオンラインセミナーの第1回目を開催することが決まりました。第一回目は遠田先生の翻訳パートナー、岩渕デボラさんを迎えてライブ添削を行います。後半の30分は交流会とさせていただきます。
課題文がありますので、ダウンロードして翻訳にチャレンジしてみてください。締切は10月29日です。添削は行いませんが、共通して見られた問題をセミナー中に解説します。参加費:3,000円、募集人数:50名
遠田和子の英語LABが目指しているのは「明快な英語」。それは、簡潔で読みやすく情報を十全に伝えられる英語です。明快な英語を使いこなすには、英文の良しあしを評価できる基準(クライテリア)が必要で、次のように定義しています。
「明快な英語」のクライテリア
主語と動詞(SV)が明快
SVが互い/文頭に近い・組み合わせがシンプル・Vが強い
最小の語数で最大の情報量
Given -> Newの流れ(既知から未知への情報提示)
グローバル・コミュニケーションで求められるのは、誰でもすぐに理解でき、まっすぐに伝わる「明快な英語」。そんな理念に共感してくれるみなさん、一緒に学びましょう!
English is clearest and strongest when brief.
最近の活動や著作をご覧ください。
最新著書『インクルーシブな英語-多様性の時代に偏見・差別を生まない表現』が2025年2月25日に研究社より発売されました。
このサイトはUpLiftが運営しています。お問い合わせはendaenglishlab@gmail.com まで