新井教授が日本ビタミン学会賞を受賞!(110605)

投稿日: 2011/12/14 12:35:50

6月4日、5日に広島・安田女子大学で行われた日本ビタミン学会第63回大会において、新井教授が日本ビタミン学会賞を受賞しました。

日本ビタミン学会は、昭和24年にビタミンと補酵素の研究促進を目的として設立された、世界に類をみないビタミン学に特化した学会です。学会賞は世界をリードする数多くの研究成果を輩出し、ビタミン学の進歩・発展に功績のあった研究者に対して年1回、年次大会開催時に授与されています。

新井教授の受賞研究題目は、「ビタミンE特異的輸送タンパク質と先天性ビタミンE欠乏症の解明」です。新井教授はビタミンE特異的輸送タンパク質(α-tocopherol transfer protein, α-TTP)の同定に成功し、(1)α-TTPがビタミンE同族体の1つであるα-tocopherolの肝臓における選別輸送を行っていること、(2)α-TTPは、運動失調などを伴う先天性ビタミンE欠乏症の原因遺伝子であり、血中ビタミンE濃度の維持に必須の遺伝子であることを明らかにしました。ビタミンE特異的輸送タンパク質の生化学的解析から遺伝病までに至る一連の研究業績が高く評価されたものと思われます。

学会ホームページ:

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/vsojkn/index.html