〜脂質の生理機能に迫る〜
細胞・モデル動物を用いた脂質・脂質関連分子の機能解明、新規創薬開発を狙う
衛生化学教室では、最先端の質量分析技術を基盤として、脂質や脂質関連分子の生理機能・病理機能を細胞レベル・個体レベルで明らかにする研究を行なっています。これらの研究を通じて新規創薬ターゲットの提示を目指すと共に世界で通用する研究者の育成を行なっています。
細胞・モデル動物を用いた脂質・脂質関連分子の機能解明、新規創薬開発を狙う
衛生化学教室では、最先端の質量分析技術を基盤として、脂質や脂質関連分子の生理機能・病理機能を細胞レベル・個体レベルで明らかにする研究を行なっています。これらの研究を通じて新規創薬ターゲットの提示を目指すと共に世界で通用する研究者の育成を行なっています。
2025年
【2025.9.21~24】ICBL2025 in Austriaに参加しました!
【2025.9.16~18】 第15回リピッド合同コンファレンスに参加しました!
【2025.9.12~13】小尾純志 研究員が第50回日本医用マススペクトル学会年会において、若手優秀ポスター賞を受賞しました!
【2025.9.9~10】 博士2年 岩田紬さんがフォーラム2025衛生薬学・環境トキシコロジーにおいて、実行委員長賞を受賞しました!
【2025.9.7~11】FASEB Science Research Conferences Lipid Mediators: Advancements and Approaches in Irelandに参加しました!
【2025.8.29~30】 修士1年 川瀬悠里さんが第24回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2025において、最優秀発表賞を受賞しました!
【2025.8.29~30】 修士1年 高垣拓真君、薬学科6年 西山和希君、薬学科5年 佐竹華さんが第24回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2025において、優秀発表賞を受賞しました!
【2025.6.20~21】 博士3年 高木祐吾君,西角駿君が第24回東京大学生命科学シンポジウムにおいて、ポスター賞を受賞しました!
【2025.6.15】 修士1年 高垣拓真君が第25回Pharmaco-Hematologyシンポジウムにおいて、学生優秀発表賞を受賞しました!
【2025.6.9~10】 近江純平 特任助教が第67回日本脂質生化学会において、若手優秀発表賞を受賞しました!
【2025.5.17】 薬学部検見川陸上運動会で博士3年 西角・修士2年 田上ペアがバドミントン準優勝しました!
【2025.4.25】博士4年 井上智景さん、博士2年 岩田紬さん、候豊爵(Hou Fengjue)君が日本薬学会第145年会において、学生優秀発表賞を受賞しました!
【2025.4.1】博士1年 伊藤晃君がDC特別研究員に採用されました!
2024年
【2024.11.6~8】石野雄己 特任研究員, 博士2年 高木祐吾君が第97回日本生化学会大会において、若手優秀賞を受賞しました!
【2024.10.29】薬学部水上運動会で女子チームが3位入賞しました!
【2024.9.17~19】第14回リピッド合同コンファレンスを開催しました。
【2024.9.6~7】修士1年 田上流向君,吉田尚史君が第23回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2024において、優秀発表賞を受賞しました!
【2024.9.4~5】博士3年 岩間大河君, 博士2年 西角駿君,柳沼舜君がフォーラム2024衛生薬学・環境トキシコロジーにおいて、優秀若手研究者賞を受賞しました!
【2024.8.28】嶋中雄太 助教が着任されました。
【2024.7.12】博士3年 岩間大河君らの研究成果がAnalytical Chemistryに掲載されました!
【2024.5.25】薬学部陸上運動会でソフトボール優勝しました!
【2024.5.21~23】3rd Korea-Japan Lipid Joint Symposiumに参加しました。
【2024.4.23】修士2年 伊藤晃君が日本薬学会第144年会において学生優秀発表賞を受賞しました!
【2024.4.1】博士3年 井上智景さん, 博士2年 柳沼舜君, 博士1年 中村真基君がDC特別研究員に採用されました!
【2024.3.28】青木淳賢 教授が薬学会賞を受賞しました!
【2024.2.7】東京大学大学院薬学系研究科薬化学教室 大和田研究室と理学系研究科 濡木研究室との共同研究の成果がNature Communicationsに掲載されました!
2023年
【2023.12.4】近江純平 特任研究員らの研究成果がJournal of Cell Biologyに掲載されました!
【2023.11.13】井上智景さん(研究当時 学士課程)らの研究成果がScientific Reportsに掲載されました!
【2023.11.9】博士3年 望月大君、博士2年 岩間大河君、博士1年 柳沼舜君、修士2年 中村真基君が第96回日本生化学会大会において、若手優秀発表賞を受賞しました!
【2023.9.14】 菅原小莉さん(研究当時 博士課程)らの研究成果がJournal of Lipid Researchに掲載されました!
【2023.9.8~9】修士1年 片岡陸汰君, 薬学科6年 高木博那さんが第22回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2023において、優秀発表賞を受賞しました!
【2023.7.14】修士2年 中村真基君がFASEB2023 Science Research Conferencesにおいて、ポスター賞を受賞しました!
【2023.4.1】博士1年 高木祐吾君,西角駿君がDC特別研究員に採用されました!
2022年
【2022.4.1】博士1年 岩間大河君がDC特別研究員に採用されました!
2021年
【2021.4.1】博士1年 望月大君がDC特別研究員に採用されました!
【2021.3.22】河野望 准教授のオンライン授業等における取り組みがグッドプラクティスとして総長表彰されました。
2020年
【2020.10.31】博士3年 田中悠貴君、博士2年 小川笑満里さんが第20回東京大学生命科学シンポジウムで優秀ポスター賞を受賞しました!
【2020.10.5】当研究室の学生実習がオンライン授業のグッドプラクティスとして紹介されました!
【2020.9.23】博士2年 石野雄己君が第93回日本生化学会大会において若手優秀賞を受賞しました!
【2020.9.15】修士1年 冬室若菜さんが第19回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2020において優秀発表賞を受賞しました!